過去ログ倉庫
497922☆ああ 2025/04/07 23:59 (Chrome)
過密日程のアウェーで強豪岡山に接戦したことは選手たちも自信になったはず。悲観すべきじゃない。
あとは残留ラインの勝ち点40をいかにクリアするか。
2010年の悲劇を繰り返してはならない。
今までDAZN観戦だったけど、次節は「絶対残留!」のゲーフラ作って参戦することにした。
返信超いいね順📈超勢い

497921☆ああああ 2025/04/07 23:45 (Android)
>>497920

まず過去10年のJ王者の失点数を見てください、ほとんどが30点前後です。リーグ優勝するにはこの水準の堅守が必要です

速攻についてもググれば沢山出てくる。セットプレーを除くとポゼッションよりもカウンターの方が1.5〜2倍は得点に繋がります。


h ttps://spojoba.com/articles/427 【サッカー】あなたもわかる!カウンターアタックを解説!

h ttps://www.jleague.jp/sp/news/article/12503/ 明治安田生命J1リーグとW杯の得点パターンを比較!【Jリーグ】
返信超いいね順📈超勢い

497920☆ああ 2025/04/07 23:21 (Android)
>>497914
データってどんなデータですか?
返信超いいね順📈超勢い

497919☆ああ 2025/04/07 23:20 (Android)
緑が岡山を馬鹿にしてる
返信超いいね順📈超勢い

497918☆ああ 2025/04/07 23:18 (iOS18.4)
>>497914
そんなスゲー監督いるなら具体的に名前教えてくれや
返信超いいね順📈超勢い

497917☆桜梅桃李 2025/04/07 23:17 (iOS18.3.2)
男性 49歳
がんばれ、FC東京!
youtubeのdame da footballいい‼️
返信超いいね順📈超勢い

497916☆ああ 2025/04/07 23:13 (iOS18.3)
ボール保持率を高めて押し込みながら試合進めたいという意向はまぁいいと思うんだけど、今の問題点は速攻でカウンター打てるシーンでも行かないこと。

これこそ優先順位がゴールじゃなくて保持することになってると言われる最大の理由だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

497915☆ああ 2025/04/07 23:08 (iOS18.3)
>>497897
降格を争ってるあなたにはわからんよ、、、
返信超いいね順📈超勢い

497914☆ああああ 2025/04/07 22:44 (Android)
>>497893

まんまとボール持たされてるのはむしろ今のサッカーではないですか
ボゼッションはカウンターや縦ポンができなかった時、試合中に臨機応変で選択する次善策。それも陣取り合戦や相手の体力消耗という副産物を付けてこそ有効になります。最初からやっていても得点は増えない。

個人的に前から言ってますが現代サッカーは堅守速攻がベースでありポゼッションはオプション、本質でもなければ対局の概念ですらない。これはデータに出ています。
まずは堅守と速攻を極めた後、アタッキングサードでの最後の崩しのアイディアをポゼッションの練習で増やしていけばいい。
最初から次善策を練習して堅守を失い速攻をキャンセルして、結果に拘らない方がよっぽど逃げています
返信超いいね順📈超勢い

497913☆ああ 2025/04/07 22:33 (iOS18.3.2)
小柏は年俸いくら貰ってるんだよ!
何年も何年もケガ続きでクソ!
本人も辛いだろうが大金だぞ!
よろしくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

497912☆にあ 2025/04/07 22:28 (iOS18.3.1)
>>497902
マッシモのサッカー。

ミシャ浦和とはたしかに堅守は破られたが、むしろその攻撃的な守備で打ち合いに持ち込めた試合もあった。
14年味スタ4-4、15年味スタ3-4

川崎戦はまだ守備構築中の14年第4節味スタで0-4でやられたけど、等々力では0-0、15年味スタは2-1で勝利を収めてる。

ズタボロというほど悲観する内容でもなかったと思う。
返信超いいね順📈超勢い

497911☆ああ 2025/04/07 22:26 (iOS18.3.2)
男性
>>497899
悲壮感であってるよ または絶望感
実際今の状況は本当に終わってる
返信超いいね順📈超勢い

497910☆ああ 2025/04/07 22:25 (Android)
試合にフルで出れるレベルのユース育ちの選手は現状土肥と拳人ぐらい。大志と俵積田はドン引きカウンターならJ1でも余裕で通用するレベルだが、今のサッカーだとわかりやすい穴になっている。
スタイルの植え付けは降格がないシーズンでも良いのではないか、今シーズンは怪我人が多い事含め割り切って欲しい。小柏エヴェ遠藤カシーフ森重がいない中で無理やり適性もない成長途上のユース使って下地作ってる間に降格したら何も残らない。
ずーっとボール持たれてシュートもろくに打てずサンドバッグの試合が増えても、降格するよりはマシ。
返信超いいね順📈超勢い

497909☆ああ 2025/04/07 22:21 (iOS18.3)
    ヒアン  仲川

遠藤           安斎

     橋本  高

 岡 エンリケ  土肥 白井

       野澤

波多野、木村、カシーフ、東、小泉、北原、小柏、山下、エヴェ

怪我人全員戻ったらこんなのが見たいなぁという希望。
返信超いいね順📈超勢い

497908☆あー 2025/04/07 22:17 (iOS18.3.2)
>>497905
雨降って地固まる結果になったらいいんですけどね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る