過去ログ倉庫
497862☆ああ 2025/04/07 18:33 (iOS18.1.1)
一度拳人をシャドーにして欲しい。
ボランチだと影が薄すぎる。
ボランチはヤンと小泉で構わない。
拳人の得点能力をシャドーで活かしてもらうのも一度見てみたい。
497861☆サッカーは力蔵ダー 2025/04/07 18:07 (Android)
>>497850昨年は新潟は9月15日以降は勝ち点3なしか〜、力蔵サッカーは?かな〜、今後の3〜4試合の結果次第ではないか?
497860☆ああ 2025/04/07 18:04 (iOS18.3.2)
とりあえず元広島の強化部長だった
雨野さんを是が非でも獲得して欲しい‼️
497859☆ああ 2025/04/07 17:59 (Android)
mixiてさ、エンブレムを変えることだけは、
丁寧な説明などせずファンやサポーターと意思疏通やプロセス過程が不透明のまま、気が狂ったように突き通したよね。
チームの強化やGM選びや監督選びに、エンブレム変更時の熱量を使えよ。
497857☆ああ 2025/04/07 17:54 (Android)
mixiが信頼しているGMが小原という時点で、この組織はリーグ優勝なんて本気のハズがありません。
497856☆ああ 2025/04/07 17:50 (iOS18.3.2)
とりあえずヒアンに関して、ポストプレーもできるけど、1番得意な形は裏抜けてゴリゴリボール運ぶ形なのかな。
それをまず活かすなら京都みたいに、得点力があるFWをワイドにもおいてターゲットを絞らせない方法だけど、東京にはそんなFWがいない。
だとするとラストパスの精度に賭けるしかないけどそんなもの当然ない。
なので結果的にDF2枚で対応されて、体入れられて後ろからプッシングっていうシーンもう見飽きた。
497855☆ああ 2025/04/07 17:48 (Android)
おーい、
会長の大金さんは、単なるお飾りなんか?!
動いてくれよ。今季はマジで手遅れになるぞ。
497854☆ああ 2025/04/07 17:46 (Android)
本来ならば週末の試合に向けて仕事も捗るのに、、、
なんだろう、なんだろう、なんだかなぁー
それでも週末は気付いたら勝利を信じてスタジアムに向かって、ゴール裏で大きい声を張り上げて応援してる自分がいるんです。
頼むから柏戦は勝って下さい。
勝って気持ちの良い1週間を迎えたい。
497853☆ああ 2025/04/07 17:46 (iOS18.3.2)
解任解任言ってる時点で東京サポのたかが知れてるわ。
497852☆ああ 2025/04/07 17:45 (Android)
結論
mixiが経営権握ってから、ガチで変なサッカーチームに成り下がった。
497851☆じぃ 2025/04/07 17:41 (Android)
男性
フィロソフィ変更
「+1 Goal(One More Goal)」❌️
「1st Goal(First Goal)」⭕️
497850☆ああ■ 2025/04/07 17:29 (Android)
>>497845
新潟なんてどうでもいい興味ない
497849☆ああ 2025/04/07 17:21 (Safari)
とりま監督解任して海外から優秀な監督連れてきた方が良さそう
497848☆ああああ 2025/04/07 17:14 (Android)
長谷川健太が4年続いたのは、1年目に前年からの劇的な改善を見せ、2年目にクラブ史上最高の成績で優勝まであと一歩、3年目にはルヴァンを制し、離脱者続出で補強にも失敗した年がもう4年目で潮時だったからです。
別に堅守速攻をやり切ると宣言して4年続けさせた訳でもなく、長谷川健太がやり切ってくれたから4年目まで続いたのです。解任ではなく辞任でした。
ミクシィのサッカーはどうか?
2年目で躓き、3年目も批判され(私はピーター嫌いじゃないが)、4年目に残留争いの兆候。監督をコロコロ変えたのはフロント側の都合でしょ。コロコロ変えたことも含めて文句は社長とGMに言ってほしい。
松橋監督解任論はさておきミクシィが目指すサッカーには十分時間が与えられました。あと半年コンティニューして長谷川健太4年分の成果出してくれるんですかね?
497847☆ああ 2025/04/07 17:13 (iOS18.3.2)
とりあえずシャドーとボランチの4枚の役割を明確にしないと。
シャドーに関してはライン間で受けようとするプレーばっか。ポケットを取りに行く動きがボランチの東しか出来てないのがやばすぎる。
ボランチはサイドでハマったときの出口にいるだけで、ただのセーフティなパスコースでしかない。裏抜けのフライパスじゃなくて鋭いクサビをさしてほしい。
↩TOPに戻る