過去ログ倉庫
497816☆ああああ 2025/04/07 12:46 (Android)
>>497795
今のサッカーは極めれば極めるほど得点が入らなくなります
現にそうなってるでしょう
松橋監督が来てからビルドアップは向上したという声もあるし私もそう思いますが、ビルドアップやボール保持は相手が帰陣しているので得点に直結しません
ショートパスをワンタッチで繋いで綺麗に崩そうというのはただの自己満足です
ヒアンに放り込み、仲川やケインが裏に走り、俵積田がサイドで何度も仕掛けて、拳人や安斎がゴール前まで全速で飛び込んで来る方が相手は嫌なんです
497815☆ああ 2025/04/07 12:41 (iOS18.3.2)
ボール保持を目指したアルベル、ピーターが結局はレアンやアダの個人技を活かしたサッカーになってしまったことを批判していたが、無理して繋いだところで今のように余計点が取れなくなるだけだったんだな。
497814☆北の国から 2025/04/07 12:36 (Android)
結局、毎年残留争いしてた監督だよ
497813☆ああ 2025/04/07 12:35 (Android)
イーブン気味の裏へのボールに前に入れず、毎回後ろから倒してファウルになってるヒアンはまだ本調子でないだけだと願いたい。
497812☆ああ 2025/04/07 12:31 (iOS18.3.2)
拳人はまだ勝利を経験してないの苦しい
497811☆ああ 2025/04/07 12:27 (Android)
>>497799
試合前のインタビューが既にピーター化してるのが怖いです。
497810☆ああ 2025/04/07 12:07 (iOS18.3.2)
>>497795
うーん。
でもあなたの上げたリーグトップクラスの選手を擁していないチームが東京よりも点が取れてることどう説明するんだい?
簡単に得点力が上がるとは思っていないが、テコ入れは必要じゃない?
選手はもう獲れないんだから変化を付けるならやり方を変えるしかない。
やり方を変えるのと同じくらいの今のやり方を続けるのもリスクがある状況だとは思うよ。
497809☆ああ 2025/04/07 12:07 (Android)
いつの日か、色々なチームから学び取り、
まともに、真剣に、謙虚に勝ち点3を追求する監督選び、GM選びが出来る親会社が経営権を握りますように🔵🔴
497808☆ああ 2025/04/07 12:03 (Android)
どうせ誰が出ても負けるし得点の匂いがしないから、
山口太陽に経験を積ませよう。いつまで在籍するか分からん山下やレオンより期待してます。
497807☆ああ 2025/04/07 11:55 (Android)
やり方は変えないというブレない事も大事だけど、完成した時はJ2の常連でしたではシャレにならないからね。
一昨年のガンバもポヤトスさんのやり方で進めたけど、かなりヤバくなってから現実的な割り切ったサッカーに切り替えた。やっぱり何処のチームもJ2に落ちたくないのよ。
昨年の札幌や鳥栖みたいな事態は何としても避けたい。
497806☆ああ■ ■ 2025/04/07 11:46 (iOS18.3.2)
そもそも本当に緑が嫌いならこんなユーモア即興ちゃんとなんてやるなよな。あれを面白いと思ってできる感性がやばい。
497805☆ああ 2025/04/07 11:23 (Android)
サポーターは緑ばかり意識して、勝ち点8の17位のチームて恥ずかしい。
497804☆ああ 2025/04/07 11:21 (Android)
冷静に事実を書きますね。
リーグ戦は2月26日の名古屋戦以来、白星がありません。
497803☆ああ 2025/04/07 11:11 (iOS18.3.2)
>>497802
今までなら適当な編成やっても東が最後は順応してくれてたけど、もう流石に歳。
497802☆ああ 2025/04/07 11:10 (iOS18.3.2)
真ん中を切り裂けるボランチ、狭い所で受けて捌けるST
がいて初めてポゼッションで中央突破ができるんだと思います。
↩TOPに戻る