過去ログ倉庫
497978☆ああ 2025/04/08 13:17 (Android)
監督解任はGWの新潟戦の結果次第だな
497977☆ああ 2025/04/08 13:15 (Android)
>>497967
もともと松橋さんはマリノス流アタッキングフットボールが持論ですよ。ポゼッション重視はフロントからの要望なんでは?
497976☆あああ 2025/04/08 13:09 (Android)
健太時代以外強くなんてない
497974☆あおあか 2025/04/08 12:58 (iOS18.3.2)
別にmixiを擁護したいわけじゃないですが、mixiが経営に関わり出す前から弱かったと思いますよ
なんなら強かった時期って健太さんがハマった、建英がいた時だけな気が...
497973☆Fcドロンパ 2025/04/08 12:58 (Safari)
男性 1205歳
ニュースで廣末という苗字が出てくると
反射的に廣末陸選手が思い浮かぶ。
現実には事件を起こした広末涼子容疑者の
本名が廣末というだけだったが。
497972☆ああ 2025/04/08 12:57 (Android)
助っ人がハズレ、攻撃陣の稼働率が低すぎる、監督の言ってること意味不明
こういうチームが降格するんだろうな。
497971☆ああ 2025/04/08 12:55 (iOS18.3.1)
なんか人気ないよね、うちのクラブ
497970☆ああ 2025/04/08 12:55 (Android)
緑のことを意識しすぎなんだよなー
チームもサポも
497969☆ああ 2025/04/08 12:53 (Android)
mixiてさ、プロスポーツて娯楽やアトラクションだから勝利を追求しないで良いと思っているに違いない。だってさ、mixiが経営に絡みだしてからズーーーーっと弱い。
497968☆はあ 2025/04/08 12:37 (iOS18.2.1)
今のメンツだと、ビルドに詰まったときに逃げどころがないんだよな。
去年も最後の方は岡をサイドバックにして、そこへのロングボールで打開をしていた。
今は白井と安斎。シャドーも高さがない。
これではきつい。
497967☆ああ 2025/04/08 12:31 (iOS18.3.2)
ヴェルディ戦は後半は縦への意識が強くなってた。
去年からスタミナの落ちる後半は繋げなくなる試合が多かったから、ヴェルディ戦のように前半はポゼッション、後半は縦に速くというプランは良いと思っていた。
しかし、岡山戦は後半も繋ぎに行って相手のプレスに何もさせて貰えないという去年何度も見たような展開。
力蔵さんはやはり終始ポゼッションするサッカーを目指しているのだろうか。
497966☆ああああ 2025/04/08 12:31 (Android)
>>497961
ミクシィとガスは対等な関係ではありませんよ
カネと人事権を持つ以上、責任は名実ともにフルでミクシィにあります
選手との契約でさえミクシィの背広組に稟議が回って社長印やそれに準ずるものが押されているはずです
小原GMが一人で勝手に契約するものではない
『ミクシィにサッカーの話がわかるわけないじゃん』と擁護できるかもしれませんが
『サッカーの話がわからないから責任持てないと言い訳するならサッカークラブの経営すんな』って話です
497965☆ああ 2025/04/08 12:00 (Android)
今は綺麗さを求めても仕方ないよ。
我武者羅にボールを追い掛けて我武者羅に走ろう。
ゴールが見えたらとにかく打とう。
ただ突っ立っていてもボールは寄ってこないよ
ボールは取りに行かなきゃね。
ボールを持った選手が困っていたら貰いに行ってあげよう。
腕を組んでベンチに居ても選手には何も伝わらないよ。
身振り手振りで一生懸命に伝えなきゃね。
497964☆ああ 2025/04/08 11:56 (Android)
広末涼子逮捕のニュース見るわ。
497963☆ああ 2025/04/08 11:52 (Android)
リーグ戦は2月26日の名古屋戦から勝利が無いんだろ?
松橋を信じろとか言ってる人はいつまで信じるのかな?
監督も人間だから能力には限界あるよ。
直近で残留争いしてた監督さんだよ。
降格するよ〜。
↩TOPに戻る