過去ログ倉庫
498318☆ああ 2025/04/10 22:27 (iOS18.3.2)
神様だよ
返信超いいね順📈超勢い

498317☆ああ 2025/04/10 22:26 (iOS18.3)
>>498315
誰だあんた
返信超いいね順📈超勢い

498316☆ああ 2025/04/10 22:26 (Android)
松橋くん、前日コメント
「(大事なのは)ちゃんと続けていくことだと思います。選手はそれを続けてくれています。なのでもっともっとプッシュして、1点であったり、勝ちがついたことによって、何かやっぱいろんなものがぐんと急激に、急にパーンとくると思うので、そこをしっかりと見据えながら耐えて続けていければなという風に思います」

急にパーン?!
返信超いいね順📈超勢い

498315☆ああ 2025/04/10 22:25 (iOS18.3.2)
>>498314
あんたのチームじゃ誰がいってもダメだよ
返信超いいね順📈超勢い

498314☆ああ 2025/04/10 22:24 (iOS18.3)
垣田、木下、細谷
1人ほしいわ。

個人的には木下は京都の頃からずっとほしいと思ってる。あれだけ高さあるのにスピードもあるのはすごい。
返信超いいね順📈超勢い

498313☆ああ 2025/04/10 22:19 (iOS18.1.1)
ここまで分かっている事ベスト3
第3位 小平のグランドが固くて、クラブハウスも古過ぎて選手のモチベーションが保てなく、ケガが多い
第2位 味スタの芝が終わっていて、まったくホーム有利になっていない 水の撒き過ぎのコントロールとかもまるでしない、変えようともしない
第1位 フロントの補強センスもコネも無く、詰めも甘い。やりたい事がブレブレで時代の逆行を常に行きたがるあまのじゃくっぷり
返信超いいね順📈超勢い

498312☆ああ 2025/04/10 22:17 (iOS18.3.2)
男性
シーズン前にSB放出、CB余剰な位確保から考えて3バックはフロントの注文な気がしてきた。
なんせ流行りに乗る(乗り遅れる)のが好きだからな。代表の3バック見て憧れたんだろう。
返信超いいね順📈超勢い

498311☆ああ 2025/04/10 22:14 (Android)
>>498295
味スタだけで見たらうちの方が多い
返信超いいね順📈超勢い

498310☆ああ 2025/04/10 22:05 (Android)
監督変えたのが一番の間違いな
Jリーグで唯一俵積田のドリブルを潰せる迷将ピンポで持ってくる補強部エグいって
返信超いいね順📈超勢い

498309☆ああ 2025/04/10 22:02 (Android)
>>498307
うちは相手をみて戦えてないって最後まで苦言を呈してくれてたから原川は貴重だった。柏で活き活きしてて悔しいよ。この前怪我してしまったみたいで明日はいなそうだけど。
返信超いいね順📈超勢い

498308☆ああ 2025/04/10 22:02 (iOS18.4)
>>498307

あとはセットプレーも蹴れるからね。小原は知らなくてもしょうがないけど、原川に超絶フリーキック決められたことあるからね。
返信超いいね順📈超勢い

498307☆ああ 2025/04/10 21:58 (iOS18.4)
結果論だけど、原川残したかったな。本人が移籍するつもりはなかったって言ってたから尚更ね。
返信超いいね順📈超勢い

498306☆ああ 2025/04/10 21:51 (Android)
>>498301
国立で35000か…金曜日だから仕方ないか
返信超いいね順📈超勢い

498305☆ああ 2025/04/10 21:45 (iOS18.3.2)
>>498295
まず、ヴェルディは国立開催で稼いでしかも
大体土日。平日でも東京ダービー。
FC東京は悪天候&平日開催。
そりゃ減るように見えるわけだ。
土日で比べたらまだこっちの方が多いよ。
まあ、確実にすこしずつ減ってはいるだろうけど
返信超いいね順📈超勢い

498304☆ああ 2025/04/10 21:17 (iOS18.1.1)
2年前のアウェイ柏戦帆高が退場した試合、チームは妙に凄い熱量と気合で溢れかえっていたのを今でも覚えている。
このような熱量を継続し続けたら、優勝という文字が見えてくるのだとも思った。
しかし、その試合を境に急に冷水を頭にぶっかけられたかのようにチームが静かになってしまったのは残念だった。
あの熱量を継続するのは確かに難しいとは思うけど、結局あれがスタイルや戦術どうこうより大事な部分であると思う。
今あの熱量スイッチを入れられる選手は長友、岡、ヤン、安斎、拳人、小泉、ケインだと思う。
俺たちの国立パワー見せつけよう🔥🔥🔥
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る