過去ログ倉庫
500046☆ああ 2025/04/11 22:24 (iOS18.1.1)
>>500036
プロとして何年も結果出さないGMはマジで辞めて欲しいわ!
迷惑だから居座るな!
返信超いいね順📈超勢い

500045☆trs 2025/04/11 22:23 (iOS17.2.1)
ボランチはアベシュー戻ってきて
返信超いいね順📈超勢い

500044☆ああ 2025/04/11 22:23 (iOS18.3.1)
>>500035
ちなみに2019年強かったのは久保がいたからや。
永井とディエゴの2トップは2018年時点ですでにだいぶ対策されてて、久保が1人で当時の攻撃面の東京の弱点を全部解消してた。

ドリブル、パス、決定力全てがJトップレベルで、何よりドリブルだけに頼ったプレーとかパスだけに頼ったプレーがなくて、局面局面で常に最適なプレー判断ができてチームをうまく回してた。
返信超いいね順📈超勢い

500043☆ユルネバの奏で 2025/04/11 22:23 (Android)
不明歳
>>500001
アンマンだと未勝利記録更新で
J3までまっしぐら!(例富山)
今のJリーグはS級ライセンス取得の
たらい回しで出来ているし

クラブ方針がはちゃめちゃだから
誰がやっても結果は同じ
返信超いいね順📈超勢い

500042☆ああ 2025/04/11 22:23 (iOS18.3.2)
男性
こんなんなら、家でコナン観ていたらよかった
返信超いいね順📈超勢い

500041☆trs 2025/04/11 22:23 (iOS17.2.1)
ボランチの強度低いのよ
守りも攻めも
金沢からパトリック、福岡からザヘディかウェリトン連れてきて
返信超いいね順📈超勢い

500040☆ああ 2025/04/11 22:23 (Android)
>>500038
駒野友一もそうじゃなかった?
返信超いいね順📈超勢い

500039☆ああ 2025/04/11 22:22 (Chrome)
「我々の“甘さ”がまだまだある」7試合ぶりの白星を逃したFC東京、松橋力蔵監督は「準備をしてた部分はあったが…」
J1リーグ第10節で柏レイソルと国立競技場で対戦し、1-1で引き分けた。
試合後、松橋力蔵監督が7試合ぶりの白星を逃した一戦を振り返って、

「準備をしてた部分はあったが、出しきれなかった。我々の甘さがまだまだある。
あれだけボールを握られれば追いつかれる可能性も高くなってしまう。
負けないことも大事。勝ち点1をエネルギーにして、次は勝ち点3をとれるようにしたい」
返信超いいね順📈超勢い

500038☆ああ 2025/04/11 22:22 (Android)
>>500023
今は新潟から来る人が多いけど、昔は磐田から来る人が多かった。三浦文丈、金沢浄、川口信男、ちょっと間があって前田僚一。
返信超いいね順📈超勢い

500037☆ああ 2025/04/11 22:22 (Android)
借金して資金調達してこい
返信超いいね順📈超勢い

500036☆ああ 2025/04/11 22:22 (iOS18.3.2)
去年で小原を退任に追い込めなかった時点で色々終わってだ気がする。
返信超いいね順📈超勢い

500035☆にあ 2025/04/11 22:20 (iOS18.3.1)
>>500016

永井とディエゴを舐めるな
返信超いいね順📈超勢い

500034☆ああ 2025/04/11 22:20 (Chrome)
攻撃特化の監督連れてきて7点て。。。
返信超いいね順📈超勢い

500033☆ああ 2025/04/11 22:20 (iOS18.3)
4月中にボロ負け試合が1試合ある
4月中に1勝もできない

どちらかが起きたら解任派になります。
それまでは見守る。
返信超いいね順📈超勢い

500032☆ああ 2025/04/11 22:19 (Android)
>>500004

鳥栖が降格したのはそこ。
鳥栖が良かったのは前線のプレスが半端なかったのでJ1リーグに長くいられた。
マルセロヒアンなんてゴ◯みたいな守備しかしないのにボールも収められないんだから。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る