過去ログ倉庫
500196☆ああ 2025/04/11 23:10 (Android)
敗けても悔しくないよ
mixi&GM小原&松橋で勝てるハズが無いから┅!!
500195☆ああ 2025/04/11 23:10 (iOS18.4)
クラモフスキー、リカルド、片野坂、長谷部、松橋、ラミレス、川井、横内
まともなやつリカルドと長谷部しかいねーじゃん
500194☆ああ 2025/04/11 23:09 (iOS18.3.2)
全くスタイルの違うサッカーしてた監督で活躍してたからって引き抜いてきて活躍するって東京の首脳陣は思ってんじゃないか? 実績で引っ張ってきても何もないんだって。 東京のフィロソフィーにあってる監督を連れてこいよ。 今回の人事に関しては本当に名前だけで取ってきたなって感じ。
500193☆ああ 2025/04/11 23:09 (Android)
J1絶対残留!!!
J1絶対残留!!!
J1絶対残留!!!
J1絶対残留!!!
500192☆ああ 2025/04/11 23:09 (iOS18.3.2)
足元下手なのに後ろでコネコネやって詰められて
焦ってパスしてカットされて、の繰り返し。
良い位置でカットしても後ろに戻してばっかで
パスがずれてまたカウンター食らうだけ。
見てて苦痛しか感じなくなってきた。
500191☆出戻り町田市民 2025/04/11 23:09 (iOS18.3.2)
男性 57歳
過去の途中解任は
ガーロとアルベルが17試合
城福さんが22-23試合
力蔵さんも後7試合は少なくてもありそう
7連勝は難しいけど5勝以上が必要と言う感じ
500190☆ああ 2025/04/11 23:09 (iOS18.3.2)
今のチームに伸び代を感じないのに、この順位にいるのがやばすぎる。
サポ歴10年だけどこんな勝てないことあったっけ?
まあ後悔しないように毎試合応援するんだけど。
500189☆ああ 2025/04/11 23:09 (Android)
結局サポーターのオレ達に出来る事は選手を後押しする事だけ。だから声を出して東京を応援する。
声出しても変わんねーよ、という人達がいるけどそれはその人達の意見なので反対はしないよ。
ここでいがみ合っても仕方ないし自分の好きなスタイルで東京を応援すればいいんじゃない?
500188☆ああ 2025/04/11 23:08 (Android)
松橋の致命的な欠陥
ゴールの獲り方を知らない。
500187☆ああ 2025/04/11 23:07 (Android)
>>500178
まぁ荒木がキープもできたり、パスも捌ける選手だったからな。
500186☆ああ 2025/04/11 23:07 (Android)
誰がじゃなくチームとして甘いのよ
監督も選手もフロントも引っくるめて
500185☆ああ 2025/04/11 23:06 (iOS18.3.2)
オフ当時監督候補として名前が挙がってたミゲルラミレスも就任3ヶ月でサラゴサの監督解任されてるのほんまおもろい
500184☆あああ 2025/04/11 23:05 (Android)
男性
>>500158
まあ言いたい事は分かるけど、
浦和、鹿島、ガンバは
「アウェイ来てしまったな」って
町田の昌子が言っていたけど、
試合に少しでも影響があるのは上記3クラブくらいなんじゃない。
応援はサボの自己満足だろうが、
チャンスの時だけ声だそうが各々の自由だよ。
俺は、声出すのが少しでも圧になれば良いという思いで声を出して応援してる。
500183☆ああ 2025/04/11 23:05 (iOS18.4)
松橋さん、本当にあれが最適解なの?
500182☆ああ 2025/04/11 23:04 (iOS18.3.2)
結局は強化部のせいだよ、
ヒアンは正直1年間しかいないから、鳥栖時代のようなヒアンゲーは来年に繋がらないから出来ない。松橋さんのサッカーも完成するのにはかなり時間かかる。カキーノの言う通りになってしまった、
↩TOPに戻る