過去ログ倉庫
500464☆ああ 2025/04/12 10:40 (Chrome)
今週もしマリノス、名古屋、新潟が勝ったら堂々と最下位になるのか。1つ上の神戸は2試合消化試合少ないし
500463☆ああ 2025/04/12 10:38 (Android)
ケインを獲得していなかったら、今頃どうなっていたんだろうな。
500462☆ああ 2025/04/12 10:36 (Android)
ワンモアゴールとかmixiが言ってたけど、現場の監督やコーチ、選手に伝わってんの??
500461☆ああ 2025/04/12 10:35 (Android)
どんなに弱小でも
やっぱりJ1にしがみついて欲しい!!
500460☆ああ 2025/04/12 10:33 (Android)
2025 勝ち点40 仮定残留ライン
いま勝ち点9だから、あと31点だ。
ひたすら勝ち点1でも死にもの狂いで積み重ねよう🔵🔴
500459☆ああ 2025/04/12 10:32 (iOS18.4)
1年目は我慢とかいう監督はいらない
500458☆ああ 2025/04/12 10:30 (Android)
松橋と高の新潟の堅い絆。発揮してくれ。
500457☆ああ 2025/04/12 10:30 (iOS18.4)
判断スピードが遅い上にパススピードも遅い上に不正確でツータッチとか、小学生かよ
500456☆ああ 2025/04/12 10:28 (Android)
南葛SCの風間さんが選手に教えているYouTube動画を見ると、東京の選手がボールをもらってから如何に余計な時間を費やしているかが分かる。
500455☆ああ 2025/04/12 10:23 (Android)
強豪柏から奇跡の勝ち点1。残留争いには勝ち点1はとにかく貴重🔵🔴
500454☆ああ 2025/04/12 10:21 (Android)
誰が出ても勝てないんだから、西堂、寺山、塚川、荒井をスタメンに使ってみたら。
500453☆ああ 2025/04/12 10:21 (Android)
ボールを止めてワンテンポ置いて相手に優しいスピードで蹴る
が今の東京の選手の現在地
500452☆はあ 2025/04/12 10:20 (iOS18.2.1)
>>500442
いや昨日の展開で、っていうか俵や仲川が守備得意ではないことを考えても早めに手を打ったのは正解だった。
個人的に気になったのは誠二。前に相手がいる状況ではボールと同一視野で見れるけどボールウォッチャーにしかなってなく背後を取られたら見れていないシーンがたくさんあった。パスが繋がらなかったり、誠二の身体能力(ジャンプ)でカバーしてたけど、失点の場面は1番空けてはいけないところを空けた。
500451☆ああ 2025/04/12 10:19 (Android)
J1リーグは甘くないんだよー。mixiさーん。
500450☆ああ 2025/04/12 10:18 (Android)
ハナからバラバラ。
新潟ばかり意識するフロント。
緑ばかり意識するゴール裏。
東京都民の大多数はFC東京なんて無関心。
↩TOPに戻る