過去ログ倉庫
500857☆ああ 2025/04/13 16:40 (iOS18.3.1)
>>500842
文丈と浅利のコンビも好きだったな
500856☆ああ 2025/04/13 16:39 (iOS18.3.2)
男性
ルヴァンスタメン予想
サンデー
健勇 藤井(カプ)
安光 和田 中山(谷内田)関口
浦上 市原 ガブリエル
加藤
恐らくこのような感じになるのではないかと思われます。控え中心ですが、健勇、ガブリエルはコンディション調整のため出場が見込まれます。いいゲームに期待しましょう。
500855☆ああああ 2025/04/13 16:22 (Android)
>>500847
すみません、ポジティブな意味で存在感と言った訳ではなく『そもそも2022〜2024年、居た?』ってつもりで書いただけです。稼働率の話をしていたので
500854☆ああ 2025/04/13 16:16 (Android)
しかし日曜に浦和迎えて金曜のウチと千人位しか変わらんのな
500853☆ああ 2025/04/13 16:07 (iOS18.1.1)
柏戦の最後の安斎のロングスローなんか普通はコーチ陣がタオルをいち早く持って行くべきだろ!
それか町田みたいに濡れないようにセットしておくべき。ちゃんと準備してる町田はそれは普通の事であり、勝ちに対して当たり前の事をしてるだけ。
うちは濡れてるシャツで拭きゃそりゃ滑る。
時間が無いにしろ、本当に気が利かないコーチだらけだ。勝利は細部に宿るって言葉を知らないんだろうな。
500852☆ああ 2025/04/13 15:59 (Android)
東京で唯一勝点ゲット!!!
500851☆あい 2025/04/13 15:56 (iOS18.3.1)
降格圏抜けるために他会場が気になるのは辞めたい、早く上に行こう
500850☆ああ 2025/04/13 15:55 (Android)
よし降格圏じゃない
500849☆ああ 2025/04/13 15:55 (Safari)
WEARETOKYO「ブレずにやり続ける」presented by mixi
って何をブレないって言ってるんだろうな
そもそもどこを目指してるかも分からない
500848☆ああ 2025/04/13 15:50 (Android)
あぶねー順位落ちるところだった
500847☆ああ 2025/04/13 15:50 (Safari)
>>500841
山下の存在感なんて皆無だぞ。役立たずの存在感は満載だが
500846☆ああ 2025/04/13 15:42 (Chrome)
梶浦とかパスも標準以上でコンドゥクシオンも素晴らしかったけどなあ
佐藤龍之介もそうだけど外に出した選手のほうが明らかに足元うまくてポゼッション向きだよな
500845☆ああ 2025/04/13 15:21 (iOS18.1.1)
>>500842
私は新潟の試合を観てないのでヤンは完全にゲームメーカー、バランサー、シンプルにボールをキープ、はたける系ボランチかと思ってました。
でも思いっきりバランス取る型刈り取る系でキープ、パス技術も標準でしたね。
小泉とほぼ被ってて似たタイプ。
フロントも絶対ゲームメーカー的役割で獲ったと思ってる。つまり試合をろくに観てないと思う。
どうせ得意のYouTube獲得だろうな。
500844☆ああ 2025/04/13 15:18 (Android)
東も足元はあるけど高萩と一緒でスペース管理できないし運べないんだよな
梶山がいた頃が懐かしい
ポゼッションやりたがる割には河野中島羽生アーリアとか昔いた選手と比べて下手な選手ばっか取ってきてるの何なんだろうな
土肥と俵積田と大志くらいだろ、歴代選手と比べて上手いの
500843☆ああ 2025/04/13 14:51 (Android)
浦和
おたくの仲川ください
↩TOPに戻る