過去ログ倉庫
500983☆ああ 2025/04/14 14:36 (Chrome)
逆もまた叱りで柏とはけた違いのレベルの俵積田のドリブルがあったんだけどな
有効活用しとけば勝ち切れたのに
返信超いいね順📈超勢い

500982☆ああ 2025/04/14 14:08 (iOS18.3.2)
見りゃ分かるよ、柏とトラップ、キックのミスの数が違いすぎたもの

あれでよく引き分けられたよ
返信超いいね順📈超勢い

500981☆ああ 2025/04/14 13:59 (iOS18.3.2)
昨日のyou tube映像見て力蔵に言いたい。

俺たちはフィギュアスケートを見に来てるんじゃない、サッカーの試合を見に来てるんだと。

セットプレーからでも、ロングミドルからでも、オンゴールだって得点は得点だ。
崩して美しいゴールを見るためだけに金払っているわけじゃない。

もっとシュート打たせろよ、シュート練習させろよ、打たない打てない選手は試合に出すなよ。
打たないより宇宙開発の方がよっぽどマシだ。
打てば金曜日の仲川ごっつぁんゴールだって生まれる。

聞く耳持たないのであれば、さっさとサッカー指導者からフィギュアなり体操競技の指導者に転向することを勧める。

サッカーは勝つか負けるか、生きるか死ぬかの競技であって、美を追求する競技ではない、今更ながら…
返信超いいね順📈超勢い

500980☆ああ 2025/04/14 13:39 (Chrome)
>>500967
ユース偏重でチャンスが与えられなかった大学生ってだれw
西堂?山田?
返信超いいね順📈超勢い

500979☆ああ 2025/04/14 13:37 (Chrome)
おれもクラモフスキーのときはいわずにアルベル松橋のときだけ解任といってるわ
やってるサッカーが酷すぎだよなんでこんな弱いサッカーにつき合わされなきゃいけないの
返信超いいね順📈超勢い

500978☆ああ 2025/04/14 13:36 (Chrome)
なんでクラブが小原や松橋のおもちゃになるんだよ
返信超いいね順📈超勢い

500977☆ああ 2025/04/14 13:30 (Android)
>>500974
監督だけじゃないからね。
新潟から来たコーチ陣達が全員居なくなる可能性も有る。
そうなったら大変だよね。
返信超いいね順📈超勢い

500976☆境の青赤 2025/04/14 13:23 (iOS18.4)
少なくとも、松橋監督は自身がやりたいサッカーをするにはベンチ入りする実績のあるメンバーでさえ技術力が足りないと認識していることは分かった。あとは強化部がしっかり松橋サッカーに最適な選手を取れるかどうか。
小原GMは現メンバーの潜在力を引き出して欲しいとか寝ぼけたこと言ってたけど、選手に適性がないと無理。
返信超いいね順📈超勢い

500975☆ああ 2025/04/14 13:16 (iOS18.3.2)
去年まで守備的なサッカーをしていた柏の完成度の高さは、そもそも東京は監督ではなくて選手に適正がないのではと改めて思った。

去年は
松木、荒木
今年は拳人

去年までのポゼッションの軸になっていた2人が抜けてその代わりに入ったのが拳人

拳人は凄い選手だが、はっきり言ってポゼッションサッカーへの適性という意味では弱体化している。

この板でも度々獲得希望が出ていた、小泉佳穂、河原創のような選手を何故これまで獲りに行かなかったのか。

選手を変えずに縦に速いサッカーからポゼッションになんて変えられるわけがない。

返信超いいね順📈超勢い

500974☆ああ 2025/04/14 13:15 (iOS18.3.2)
今監督変えるとしたらいい人いるんかいな。。
返信超いいね順📈超勢い

500973☆ああああ 2025/04/14 13:02 (Android)
>>500970

一応反論しときますがピーターの時は言ってません。
年末に松橋監督の話が挙がった時にやめた方がいいんじゃないかと反対してました。



返信超いいね順📈超勢い

500972☆ああああ 2025/04/14 12:56 (Android)
>>500962

今季は我慢強く…と言いますがアルベルもピーターも一応1年半やりました
今解任したら成長しないのはその通りですが、
1年半やっても成長しないもんは成長しない(マシにはなるかもしれないし更に悪化するかもしれない)ということと、
その時間は帰ってこないということは覚悟しておかないとまた悔しい思いします
だから松橋監督に矛先を向けたくはないけども、やはり夏頃の結果次第では判断変えるべきだと私は思います
返信超いいね順📈超勢い

500971☆芦花公園 2025/04/14 12:55 (iOS18.3)
>>500962
力蔵監督は保一みたいに優しそうな性格のように思える このチームにはピッタリだよ やろうとしていることはアルベルと変わらないポゼッションサッカー 昨年のルバンのような繋ぐサッカー 新潟ではアルベルの後はJ2優勝 このチームではJ1優勝だろう そのつもりで招聘したんだよね
返信超いいね順📈超勢い

500970☆ああ 2025/04/14 12:54 (Chrome)
>>500968
ご自身で思ってる通り結果論でしかないし、こういう人にかぎってアルベルの時もピーターの時も解任解任言ってたんだろうなと思う。

監督ってポゼッションしかできない、カウンターしかできないとかそんなゲームみたいなもんじゃないでしょう。
松橋監督とフロントがポゼッション諦めてカウンター重視に舵切れればとりあえず中位まではいけるんじゃないの。未来はそこまでないかもしれないけど。
返信超いいね順📈超勢い

500969☆ああ 2025/04/14 12:54 (Chrome)
福岡の紺野、浦和の凌磨、柏の原川、岡山の龍之介・・・みんな頑張ってるなぁ( ;∀;)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る