過去ログ倉庫
501170☆ああ 2025/04/15 22:24 (Android)
>>501168
一時期の暗黒感はなかったよね柏戦は
また負けたから実際勝ちきれなかったに変わったしやはり若い選手が多くなって復活してきた感じがある
例年より下くらいまでは回復してきた気がする
501169☆ああ 2025/04/15 22:21 (Android)
FC東京がピークすぎたベテラン集めるようになったのは立石がGMになった2015年頃からじゃないかな
あの頃から選手が長く在籍しなくなったイメージ
501168☆ああ 2025/04/15 22:20 (iOS18.1.1)
柏戦スタメン平均年齢24.7歳とかなり若返っているのは確かだと思う。
松木が抜けて、安斎やケインと走れる闘える選手が増えてるのは今後に向けて良い事。
ベンチの平均年齢は27.7歳と大ベテラン2名もいながらバランスは良いと思う。
けど長友はやっぱり最年長らしく最後はビシッと締めて欲しかった。木本も同じく。
ここの役割が果たせないなら若手にチャンス与えた方が確実に良い。
若手は確実に出てきている。
501167☆あああ 2025/04/15 22:17 (Android)
男性
アウェイ新潟自由席6300円。
ホーム客の少ない所で私服で東京応援します。
法外な価格設定のクラブ増えてきたな。
501166☆はあ 2025/04/15 22:13 (iOS18.2.1)
>>501163
ダメ?日本語読めますか?
比較することがまずナンセンスってかいてますよー?
501165☆ああ 2025/04/15 22:12 (Android)
代表とかでもパスワークの中心を担う選手は出てるけどな、佐藤龍之介とか
土肥も元々世代の中心選手だったし
501164☆ああ 2025/04/15 22:10 (Safari)
ポゼッション云々言うならアカデミーからきちんと育成してほしいよな
バルサのスタイルを模倣するのではなく、理念からやれ!
そんなんだからスタイルが浸透してないんだよ
501163☆ああ 2025/04/15 22:09 (Android)
俵積田と遠藤比較するななんてコメントみたことなかったけど仲川だと駄目らしい
闇が深い
501162☆ああ 2025/04/15 22:08 (Android)
ユース選手擁護とか甘やかし
501161☆はあ 2025/04/15 22:07 (iOS18.2.1)
>>501160
ごめんなさいね、この返信で吐き気しかしないのでもうやめますね。
こりゃダメだ
501160☆ああ 2025/04/15 22:05 (Android)
>>501159
冗談かいただけだよ
あなが若手やユース出身選手叩かれてるときに自治ボランティアするのは良いことだと思いますよ
どうぞどうぞ
501159☆はあ 2025/04/15 22:02 (iOS18.2.1)
>>501158
あなたかなりやばいってことに気づいた方がいいですよ。
そもそも叩くことがよくないに決まってるでしょうが。何ひねくれてるんだよ。変わってんな。
501157☆ああ 2025/04/15 21:56 (Android)
最近の長老制みたいなチームつまらないの俺だけじゃないのか
若くて走れる選手がおおかかった頃のほうが面白かったし強かった気がする
タイトルも多かったし
501156☆はあ 2025/04/15 21:53 (iOS18.2.1)
>>501155
仲川のこと叩く投稿の方が多いと思いますが...
501155☆ああ 2025/04/15 21:51 (Android)
>>501154
しつこい自治厨行為やめたほうがいいと思う
↩TOPに戻る