過去ログ倉庫
501982☆ああ 2025/04/17 23:40 (iOS18.3.2)
>>501979
もしアルベル松橋と連続で使い捨てにしたらほんとに嫌われても仕方ないと思う
返信超いいね順📈超勢い

501981☆ああ 2025/04/17 23:24 (Android)
今年もシンプルに俵や佐藤龍之介に合わせたサッカーで買って移籍金たんまりゲットすりゃ良かったのに変な自己満サッカー始めてアホかいな
素人経営で逃した成績と金はデカいわ
返信超いいね順📈超勢い

501980☆ああ 2025/04/17 23:18 (Android)
海外移籍ネガティブに言う人多いけど海外移籍する選手がでないチームは弱いだろ
足引っ張りだかりというかみんな仲良しこよしが染み付いてるというか
才能ある選手に合わせてサッカーすりゃいいんだよ
久保や武藤が移籍した年くらいだろ上位入ったの
返信超いいね順📈超勢い

501979☆ああ 2025/04/17 23:16 (iOS18.4)
新潟板見たら、「絶対あそこには負けない」とか、うち嫌われてんだけど、やっぱ監督のせいかな?
返信超いいね順📈超勢い

501978☆ああ 2025/04/17 23:14 (Android)
>>501975
家永中村レアンドロダミアンとか長くいたけどな
若手は海外移籍してるだけで町田も神戸も海外移籍する選手は出てるだろ
返信超いいね順📈超勢い

501977☆ああ 2025/04/17 23:10 (iOS18.3.2)
>>501890
確実にオフサイドはくさ
何もわかってなさそう
返信超いいね順📈超勢い

501976☆オフサイド 2025/04/17 22:57 (iOS17.7.0)
>>501890
オフサイドですね。
富山に決められたのも怪しいですが、、
返信超いいね順📈超勢い

501975☆ああ 2025/04/17 22:29 (Android)
選手の力がないとパス繋げないしそれに適応できる選手は海外に行ってしまう。ポゼッション適性はあるけど基礎能力がそもそも足りないよねみたいな選手を集めると新潟みたいにいいスタイルだけど苦戦する。
柏とかも素晴らしいサッカーを我々に見せつけたけど選手個々のネームバリューというか絶対値ではJ1トップに劣る。
武藤大迫のゴリ押し、優磨レオセアラのゴリ押し、相馬西村オセフンのゴリ押し。これらを越えられるボール保持型のサッカーをすると次の年には選手が海外に行ってチームが終わる、川崎みたいに
返信超いいね順📈超勢い

501974☆ああ 2025/04/17 22:17 (Android)
なんとなく気になったから調べたけど吉田達磨と伊藤彰だったわ
日本サッカー昔と今じゃレベル違い過ぎてな、日本人監督が主役になろうとしたらうまくいかねーよ
返信超いいね順📈超勢い

501973☆マルセーロ! 2025/04/17 22:17 (Safari)
ヒアンブラジル代表招集あるかも😍セレソンでのヒアンもみてみたいです(あ、うちに完全移籍で逆輸出みたいな感じで!)
返信超いいね順📈超勢い

501972☆ああ 2025/04/17 22:13 (Android)
そもそも残留争いで真っ青の監督が青く見えるのがヤバイだろ
昔の柏ユース上がりの監督とか大宮率いてた監督とかひたすらパスばっか繋ぐ監督なんてすぐ見切られて落ちるだけ
今じゃ名前すら思え出せねえよ
最初だけチヤホヤされるのにひっかかる小原はド素人レベルだろ
返信超いいね順📈超勢い

501971☆ああ 2025/04/17 22:11 (Android)
>>501969
叩いてるのはここのマナーの悪い人たちにしても監督コーチが戦力を活かそうとせずに自己満足に走ってるのは事実では
返信超いいね順📈超勢い

501970☆ああ 2025/04/17 21:32 (Android)
「隣の芝生は青い」
もう新潟から監督を引き抜くことを止めて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

501969☆ああ 2025/04/17 21:23 (Android)
>>501945
原+外国人を活かしてるのは京都の監督コーチだが、俵を叩いてるのは(一部の)サポであって監督コーチは俵を叩いてはいない

片方は監督コーチの話でもう片方はサポの話なんだから矛盾してないか
返信超いいね順📈超勢い

501968☆ああ 2025/04/17 21:03 (Android)
J1はベテラン選手で固めるより、J2日本人選手オールスターズの方が勝てそう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る