過去ログ倉庫
503716☆ああ 2025/04/20 19:57 (iOS18.3.2)
俵積田でよく揉めてるけど、何より1番問題なのは仲川だと思う。
攻撃で何も出来ていないし、俵積田のように相手を引き付ける怖さもない。
守備もなんとなく相手に近付く程度で必死に奪いに行くわけでもパスコースを消すようにポジションを取るわけでもない。
その割に味方には要求、大したプレーも出来てないのに自分が主役とでも言いたげに毎回最後にピッチに入るルーティーンは健在。
本人勘違いしているし、力蔵との関係が余計にそれをエスカレートさせているのでは?
503715☆ああ 2025/04/20 19:56 (Android)
まあ
山下(何故放出しなかった?)
塚川(何故放出しなかった?)
エヴェ(年俸に見合った働きは未だに)
小柏(ミスター不良債権)
遠藤(不良債権に引っかかりつつある)
カシーフ(長期離脱中)
森重(謎の長期離脱)
レオン(J1のレベルにはまだ)
寺山(実力不足?)
仲川(口だけ動くが結果が‥)
これでウィンドウ閉まる前に補強しなかったフロントは現実を直視しろ
503714☆ああ 2025/04/20 19:56 (iPad)
>>503707
そのシーン以外にもサイド駆け上がりとか今日は俵らしいプレーがいつもより多かったかなと思う。
ただ、総じて見ると俵が空気になった感じで10人でやっているようにも思えた。
503713☆ああ 2025/04/20 19:55 (Android)
>>503709
でも9月10月と無敗だったけどね
503712☆ああ 2025/04/20 19:55 (Chrome)
>>503699
ローリング・ストーンズに失礼
503711☆ああ 2025/04/20 19:55 (Chrome)
>>503700
北原大好きで北原に期待してるが故に、今日の失点場面何やってるんだと叱ってあげられる人が東京にいなそうなことが残念だ
仲川とか遠藤とか高とかやらかしても他人ごとのようにコメントしてる選手ばっかだもん...
503710☆ああ 2025/04/20 19:53 (Chrome)
>>503709
暗黒期ってアルベル2年目と松橋1年目のことな
503709☆ああ 2025/04/20 19:51 (Android)
>>503703
松木いなくなって暗黒期を迎えたのもお忘れなく。
現実みろや。
503708☆ああ 2025/04/20 19:51 (Android)
男性
力蔵解任になったらその責任は誰が取るんだ?まさか監督クビにして終わりじゃねーよなあ?小原よ
503707☆ああ 2025/04/20 19:50 (Chrome)
ちなみに北原のパスからPKになった場面もここで守備しないといわれる俵のプレスから相手の苦し紛れのパスを安斎がカットして生まれた得点だ
実はね
503706☆ああ 2025/04/20 19:49 (iOS18.4)
背番号2は空いてるし、室屋はしっかり戻してほしい
503705☆ああ 2025/04/20 19:49 (iOS17.6.1)
力蔵の前に小原辞めろよ
503704☆ああ 2025/04/20 19:48 (iOS18.3.2)
今日のリョウマのゴール見たけど、マリノスもやばいな
503703☆ああ 2025/04/20 19:47 (Chrome)
>>503702
松木と荒木がいなかった五輪の時期も勝ち越してたぞ
現実みろ
503702☆ああ 2025/04/20 19:47 (Android)
ピーターの方が全然いいじゃねえか、って言っても松木、荒木がいたからな。
↩TOPに戻る