過去ログ倉庫
504212☆ああ 2025/04/23 13:17 (Android)
>>504211
当たり前だろ
思いつきでやることコロコロ変えてるのがおかしいんだよ
504211☆ああ 2025/04/23 12:49 (iOS18.4)
>>504210
それって目的として正しいのかな?
どんな選手も移籍や監督交代で違うサッカーやることは当たり前
その基準を育成選手にフォーカスしてトップチームが合わせるべき?
504210☆ああ 2025/04/23 12:38 (iOS18.3.2)
昨年東京はJリーグ最優秀育成クラブ賞を
受賞したしたが、下部組織の強さがトップ
チームに反映されていない。
フロント陣が目指しているサッカーがアカ
デミーでやっているサッカーとマッチして
いないからだ。
下部組織の優秀な選手達もトップチームでは
伸び悩んだり、試合にすら出場出来ずに東京
から去ってしまっている。
今のトップチームの順位で最優秀育成クラブ
という肩書きは本当に恥ずかしい。
今からでも良いので下部組織の優秀な選手を
生かすサッカーにして欲しいり
504209☆ああ 2025/04/23 12:36 (iOS18.1.1)
俵積田は本当にフィニッシュのところを改善出来れば脅威になるのにね。
トップスピードが速い分、クロス上げる場面とシュート打つシーンでいつも足元にボール入りすぎて窮屈な体勢で且つインサイドで力みすぎて狙いすぎてる感がいつもある。
2009年石川ナオ覚醒時も常にリラックスと言うかチカラが良い風に抜けてる感があって練習でもシュート練習ほぼ決めてたのを覚えている。
去年現広島のジャーメイン良もチカラを抜くスタイルを確立して成績が伸びたと話していた。
俵積田もフィニッシュのチカラの抜き方を教えられるコーチか選手と早く出会って大化けを期待してるよ。
504208☆浅草トーキョー 2025/04/23 12:32 (Android)
27歳歳
キーパー抜いて俵ごとゴールイン
戦術:俵
504207☆ああ 2025/04/23 12:10 (Android)
>>504198
その手があったか!!
ゴールまでドリブルすればいいわけか(笑)
504206☆ああ 2025/04/23 10:47 (Chrome)
俵積田ディエゴホットラインが懐かしい
早く松橋解任して俵積田ケインホットラインみたい
504205☆ああ 2025/04/23 10:36 (Android)
一億円の仲川より4部チームのケインの方が断然いい
これが現実
504204☆ああ 2025/04/23 10:34 (Android)
クラブもユースもハードワーク、縦へのスピード重視なのに立石とか小原とか趣味で走らない有名選手取ろうとするから失敗するんだよ
大久保とか仲川みたいなのいらないって、ディエゴみたいな戦える選手に金使えよ
504203☆ユルネバの奏で 2025/04/23 10:16 (Android)
不明歳
>>504190
ああじゃなくてネーム入れて
他サポと区別が出来ない
504202☆ユルネバの奏で 2025/04/23 09:45 (Android)
不明歳
>>504183
GMの一任で
トップと同じ方針になるよう
ユース育成の運営して
互いの考えが違ったら
方針なんて何にもならない
何のための育成組織なんでしょうか
クラブを強くするためのものでは
ないのでしょうか
504201☆ああ 2025/04/23 09:26 (Android)
>>504196
次回、風船が割れたら中からディエゴ登場!の巻
504200☆ああ 2025/04/23 07:14 (Android)
カチャカチャなのかチャカチャカなのかどっちなんだ、はっきりしてくれよ
504199☆ああ 2025/04/23 06:03 (Android)
>>504195
ちなみに町田は緑戦でチャカチャカしてハイプレスにハマって負けた
504198☆浅草トーキョー 2025/04/23 03:32 (Android)
27歳歳
俵シュートがダメならキーパーにもドリブルしかけりゃいいじゃないとかいう暴論にまで行き着いた
↩TOPに戻る