過去ログ倉庫
504291☆ああ 2025/04/24 12:28 (Android)
>>504290
すまんググってくれ
504290☆ああ 2025/04/24 12:25 (iOS18.3.2)
>>504272
「ポジショナルサッカー」というのは余り聞いたことないな。
ポジショナルプレーはポゼッションサッカーの前提となるものだとは思うが。
504289☆ああ 2025/04/24 12:18 (iOS18.3.2)
>>504272
では東京もリカルドロドリゲスを招聘すれば柏の様に出来ていたと本気で思う?
柏も後ろで繋いでたよ。そこから前進出来るか出来ないのかは選手の質の問題。
504288☆ああ 2025/04/24 12:10 (Android)
>>504286
意味不明
504287☆ああ 2025/04/24 12:09 (Android)
過去の栄光系いらないだろ
結局走れる選手がやくに立つわ
504286☆はあ 2025/04/24 12:08 (iOS18.2.1)
>>504284
いや、意識改革?って言われてもそんなん知ったこっちゃねえよ笑
フロントがそう思っていたのかもよ、と言っているだけで。
そんな興奮すんなよ。
504285☆ユルネバの奏で 2025/04/24 12:01 (Android)
不明歳
>>504283
どうせ連れて来るのなら
リーグ優勝経験者複数(同クラブの選手で)
あとアマチュアクラブ使用のグランド
何とかならない?怪我する元凶
504284☆ああ 2025/04/24 11:43 (Android)
>>504283
え?
あののろのろ集合遅れたり守備サボったりプレーやめてる選手をいれて意識改革?
意味不明すぎる
504283☆はあ 2025/04/24 11:35 (iOS18.2.1)
>>504282
モリゲが変わらないといけないと最終節にコメントしたり、サポーターもぬるい、甘い、体質から変わらないとって思っているのと同じでmixiとかGMとかもそう思って外から経験のあるベテランなどを呼んできている気もする。
でも変わらず、誰入れても体質変わらねえなこのチーム。変わる気あるのかよって思っている、ある意味被害者かもよ。
504282☆ああ 2025/04/24 11:20 (Android)
>>504280
ダウト
若手軽視してベテランに金つぎ込むのは昔からじゃん
大久保で大崩壊したり
504281☆ああ 2025/04/24 11:18 (iOS18.4)
ピーターの退任は妥当。
504280☆ああ 2025/04/24 11:17 (iOS18.3.2)
>>504270
監督の目指すサッカーに合わないから長友切ります
mixi納得しかすか?
監督の目指すサッカーに合わないから野澤、安斎、ケインは干します
サポーター納得しますか?
一番おかしいのは強化部ではなく、目指すサッカーを実現するだけの権限も金も与えず無理を要求をするmixi
504279☆ああ 2025/04/24 11:13 (Android)
松木を超える佐藤龍之介という日本の至宝が本来居たはずなんだが…
504278☆ああ 2025/04/24 10:53 (Android)
クラモフスキーの不可解な解任も森重長友控えにしちゃったせいかもな
去年は土肥の怪我多かったから出番あったけど…禁忌を犯したのかも
DF下げるサッカーに変更されちゃったよな
504277☆ああ 2025/04/24 10:52 (Chrome)
>>504270
てことはうちがパスサッカーを捨てるのであれば、夏に細谷オファーするのはアリ?
↩TOPに戻る