過去ログ倉庫
505362☆ああああ 2025/04/25 23:56 (Android)
>>505332
ビルドアップとロングボールを使い分けるサッカーやりたいなんて、社長はそんなこと言ってましたっけ?
やりたいのに出来てなかったのか、やろうとさえしてなかったのか知りませんが、
今日勝てたということは少なくとも今までよりは使い分けに成功した日だったのだと思います
今までビルドアップの比重が無駄に重すぎた
505361☆ああ 2025/04/25 23:55 (iOS18.3.2)
>>505359
ヒアンの気性は荒いよ。笑
505360☆ああ 2025/04/25 23:54 (iOS18.3.2)
前節セレッソ戦で余りにも酷すぎた安齋岡土肥大志のつなぎをキッパリとやめられる松橋監督◎
505359☆ああ 2025/04/25 23:50 (iOS18.3.2)
DAZNで見返してるけど、ヒアンってああいうことするタイプなの?
なんか先行き不安…
505358☆ああ 2025/04/25 23:50 (iOS18.3)
>>505356
今更ながら2004年世代は黄金世代ですね。
まぁ今の東京には2009年世代がいますが、、、
505357☆ああ 2025/04/25 23:48 (iOS18.3.2)
みんなが言っていたように、相手が疲れてきてからの
俵積田が一番効くね。次も絶対にそうして欲しい。
505356☆ああ 2025/04/25 23:47 (Chrome)
俵積田と土肥は正直どっちか昇格してなかっただけで降格してたと思うわ
熊田と東もガンバレ
505355☆ああ 2025/04/25 23:45 (Android)
>>505348
それをして落ちても結果論だし、それをして次のシーズンの優勝につながっても結果論じゃない?
落ちないように最善を尽くす時期と、スタイルの確立にフォーカスする時期があっておかしくないと思う。今日のサッカーを続けるなら松橋さんじゃなくていいって言うのは完全に同意です。
505354☆ああ 2025/04/25 23:42 (iOS18.3)
今日終盤3-4-3気味になってたのがかえって良かったのかも?
ヒアン
俵積田 ケイン
小泉 橋本 高 白井
安斎 岡 土肥
野澤
505353☆ああ 2025/04/25 23:38 (Chrome)
>>505343
そらそうでしょ
俵積田の邪魔するのやめれば上位いけるわ
505352☆ああ 2025/04/25 23:34 (iOS18.3.2)
小泉はポケット取るのめちゃくちゃ上手いね。wbで使うのが惜しすぎるくらい
505351☆ああ 2025/04/25 23:32 (iOS18.1.1)
改めて良かったと思う事
@安斎を1年前倒しで戦力にしておいた事
Aケインを今年補強しておいて本当に良かった
B国立やっぱ強ぇーー
505350☆ああ 2025/04/25 23:32 (iOS18.4)
勝つって最高!
505349☆ああ 2025/04/25 23:30 (iOS18.4.1)
今日は内容もそこまで悪くなかったんじゃないかな。
505348☆ああ 2025/04/25 23:30 (iOS18.3.2)
男性
>>505340
それやって清水みたいに一回浮上して落ちなきゃいいけど…
↩TOPに戻る