過去ログ倉庫
505332☆ああ 2025/04/25 23:08 (iOS18.3.2)
男性
勝つには勝ったがこのサッカーでいいのか?
アルベルや松橋とビルドアップの監督呼んで結局浸透しない
今日も6割は試合コントロールされてた
カウンターは見事だったが、本当にやりたいサッカーなのか?
それこそやりたいのは、ガンバのようなビルドアップとロングボールの使い分けじゃないの?
勝利を否定するわけでなく、単に松橋でなくていいと思った
505331☆ああ 2025/04/25 23:07 (iOS18.4.1)
タワラは今日みたいに後半の少し経ってから出る方が活きる
あのゴールの距離運ぶのはスタートから出てたら辛かったと思うから今日のが最適解だと個人的に思う
505330☆ユルネバの奏で 2025/04/25 23:05 (Android)
不明歳
>>505314
自分も知りたいです
505329☆ああ 2025/04/25 23:04 (iOS18.3.1)
>>505301
爆発力は俵積田なんだけど、できるプレーの幅が遠藤のほうが多いんだよね。
WBで俵積田と遠藤どちらかしか起用する場合は先発はクレバーな遠藤にしたくなる。
505328☆ああ■ 2025/04/25 23:04 (Android)
リトグリさん!
ありがとう!最高だった!
東京勝ち点3ゲット🔵🔴
505327☆浅草トーキョー 2025/04/25 23:04 (Android)
27歳歳
なぜ勝ったときのほうが盛り上がんないんだよこの板
505326☆ああ 2025/04/25 23:03 (iOS18.4.1)
石川ナオは今日ガンバの選手の名前言ったか?笑
505325☆ああ 2025/04/25 23:03 (Android)
>>505320
まあこの先も不安定なのは明らかですね
505324☆ああ 2025/04/25 23:02 (Chrome)
>>505321
この手の取り組みは勝てば効果倍増、酷い試合見せられると逆に腹立たしくなる
国立では何故か勝ち続けられることが今の東京を支えている
505323☆ああ 2025/04/25 23:02 (Android)
試合後にディエゴが挨拶に来てくれるかと思って待ってたけど来なかった(ToT)
でもディエゴが凱旋してくれたおかげも有って勝てたよ。
だから明日にでも契約書にサインお願いします。
505322☆ああ 2025/04/25 23:01 (iOS18.1.1)
もう岡も土肥も誠二もJ1でやってけるよね。
森重さん若手はしっかり育ってます。
やっぱりうちの若手選手たちはツラい状況下でも使い続けて伸びていく選手が多い。
505321☆ああ 2025/04/25 22:59 (Android)
今日のリトグリのライブを生で見るとやっぱりアーティスト呼んでサッカー以外の体験を加えるのってすごい試みだと思う。ガンバサポも含めて会場が見蕩れてた。
これに金を使うことで来た人がもう一度行こうってなるよ、もちろんサッカーの勝ちありきではあるけども。
505320☆ああ 2025/04/25 22:58 (iOS18.3)
あの展開で3点取れるってのが、良くも悪くも雰囲気にめちゃくちゃ左右されるチームということがとてもよくわかる。
505319☆ああ 2025/04/25 22:58 (iOS18.3.2)
>>505250
自分ソレです「えっ??なんで??」って声出ました笑
505318☆ああ 2025/04/25 22:56 (iOS18.3)
>>505316
もはや字面もちょっと似てるしな
↩TOPに戻る