過去ログ倉庫
507120☆ああ 2025/04/29 20:11 (Android)
>>507106
緑とは味スタしかないよ
集客というより縄張り争いだからな
返信超いいね順📈超勢い

507119☆ああ 2025/04/29 20:10 (iOS18.3.2)
首脳陣は俺の東京をおもちゃにしないでほしい。
連れてこられた監督はこのままだと遠からず責任を取らされると思うけど、もう三者連続成績不振なんだから、経営陣もチェンジして欲しい。
集客力に見合ったチーム運営のプロを呼んでくれ。
返信超いいね順📈超勢い

507118☆ああ   2025/04/29 20:08 (iOS18.4.1)
男性
>>507085

変な監督ほどペップの真似して下手なコンバートをする
俵シャドー、安斎CB、仲川CF
返信超いいね順📈超勢い

507117☆ああ 2025/04/29 20:08 (iOS17.5.1)
首都クラブとしての恩恵を受けまくって平均中位をキープ出来ていたけど、東京他2チームの台頭によってこのままだと厳しいのも事実か
返信超いいね順📈超勢い

507116☆ああ 2025/04/29 20:06 (iOS18.3.1)
大志が自分でやらかしてピンチになってスーパーセーブとか、あれコントだよな。
返信超いいね順📈超勢い

507115☆ああ 2025/04/29 20:04 (iOS18.4.1)
>>507105
アルベルでもこんなチグハグな起用はやらんよ
返信超いいね順📈超勢い

507114☆ああ   2025/04/29 20:04 (iOS18.4.1)
男性
>>507110

それが魔界松橋東京のなせる技
活躍していた選手が活躍しなくなる所
返信超いいね順📈超勢い

507113☆ああ 2025/04/29 20:03 (iOS18.4.1)
>>507101
墜落しても長いサッカーの歴史からしたら、そういうチームもあったなぁくらいの認知になるんだろうな。
10何年首都の唯一のJ1クラブとしてトップリーグに在籍してただけで、タイトルもとってないしACLでも目立った活躍もないし、緑みたいにJリーグ創成期に世の中に大きな影響も与えてないし、落ちても名門の復活ストーリーが沸き立つわけでもないし、中位をさまよってた中途半端なクラブなんだよ。

19年の千載一遇のチャンスに勝負掛けなかった日の丸親方の東京ガスもそう、もっと大鉈を振ってくれると期待をよせたmixiもそう、どっちも中途半端。

過去の栄光と直近の辛酸から脱却した緑と、屈指のIT企業母体の町田で東京ダービーは完結できる。

けど、そんなんは絶対いやだ!
返信超いいね順📈超勢い

507112☆ああ 2025/04/29 20:00 (iOS18.3.1)
豪のやらかしが怖いのは分かるけど大志もいよいよ我慢の限界になってきた。
大志がボール持つたび相手サポから「おーー!!」って煽りが入る始末。
恥ずかしいわほんま
返信超いいね順📈超勢い

507111☆ああ 2025/04/29 19:58 (Android)
>>507093
チャントもかなり独特なんだよ。
応援の声量もハンパ無いんだけど、サポーターが両手を交互にバタバタするのとか一糸乱れぬ感じでとにかく凄い。
逆に揃い過ぎててちょっと不気味に感じるレベル。
返信超いいね順📈超勢い

507110☆ああ 2025/04/29 19:58 (iOS18.4.1)
鳥栖時代のヒアンはプレスサボらないし前線でキープできるシュート上手い選手だったのにどうしてこうなった?
返信超いいね順📈超勢い

507109☆ああ 2025/04/29 19:57 (Android)
新潟戦前に交代してくれ頼む
返信超いいね順📈超勢い

507108☆ああ 2025/04/29 19:54 (iOS18.3.1)
>>507034
新潟戦、生き残り対決でメッチャ面白いやん。俺は行かんけど。
返信超いいね順📈超勢い

507107☆ああ 2025/04/29 19:53 (iOS16.7.11)
36歳の乾が1番頑張っているように見えたが
返信超いいね順📈超勢い

507106☆ああ 2025/04/29 19:52 (Android)
ヴェルディとの東京ダービー、あれを平日にやったのは大失敗だろ。
ダブルホームの味スタ開催は仕方がないとは言うものの、出来ればヴェルディとの東京ダービーこそ国立競技場での土日開催でやるべき試合。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る