過去ログ倉庫
506891☆ああ 2025/04/29 16:23 (iOS18.3.2)
CBやったことない選手が相手なのに1点も取れないのはかなり深刻だな。
つなぐサッカーではなく、縦ポンサッカーやるなら、そろそろ監督交代かな。
506890☆ああ 2025/04/29 16:23 (iOS18.3.2)
乾はもう36歳なのにあれだけ上手くて走れるのに、東はなんでこんなに劣化してしまったのか
506889☆ああ 2025/04/29 16:22 (iOS18.4.1)
男性
>>506884
高は、体力無いですよ。
しょっちゅうジョグしてますよ。
506888☆あい 2025/04/29 16:22 (iOS18.3.1)
仲川の最初のチャンス外した後の表情とか全く悔しくなさそうなのがなぁ
506887☆ああ 2025/04/29 16:21 (Android)
>>506882
乾さん「早く東京から脱出しろよ」
506885☆おい 2025/04/29 16:20 (iOS18.3.2)
松橋さんは選手と良く会話してくれて選手の自主性自律性を大事にしてくれる監督なんだろうけど、東京の選手がまだまだそこまで成熟してないんだろうな。東京が良い結果出してきたのは、マッシモや長谷川健太といった規律にうるさい厳しい監督の時だけなんだから。
506884☆金融屋 2025/04/29 16:20 (Android)
男性
>>506852
おっしゃる通りなんだけど、それにしてもCBが遅らせてる間に中盤がカバーに来るのがウチは遅すぎません?
今日の2失点目なんて、岡が対応してるのに高が後ろでジョギングしてるんですよ・・・。
あれはCBツライし、チームとしても機能してない証左ですよ・・・。
506883☆ああ 2025/04/29 16:19 (iOS18.3.2)
>>506869
ヒアンのスプリント回数が90分で21回
ケインが途中出場30分で12回
39番は先発60分で9回
そりゃ言われても仕方ないわな、、、
506882☆れん 2025/04/29 16:19 (Android)
乾さん北原に話かけてくれてありがとう。
506881☆ああ 2025/04/29 16:18 (iOS18.3.2)
次の新潟には流石に勝てよ
506880☆ああ 2025/04/29 16:18 (Android)
縦ポンとポゼッションの両方に色目を使ってるのがない、どう考えても宇野はヒアンを嫌がっていたのでそこに排出し続ければいいのに徹底できなかった
俵積田は試合後落ち着いたあとに出てきて相手の外周をうろうろするだけで「そうじゃねえだろ」という、もたもたしてるからヒアンも消えて攻撃ができなかった
506879☆ああ 2025/04/29 16:16 (Android)
北原なんか使ってる場合じゃない
あと味スタもういい
506878☆ああ 2025/04/29 16:15 (iOS18.3.2)
>>506772
北原はともかく仲川が降りてきたところで何ができんのかね。
506877☆ああ 2025/04/29 16:14 (iOS18.3.2)
去年の町田の躍進あたりから、チームの規模関係なく、どこのチームもJ1で勝ち残るために、知恵を絞ってやれる努力を尽くしている感じがある。それに引き換え、東京はチームの方針も編成も試合への準備もフワフワしてて完全に流れに乗り遅れている感がある
506876☆ああ 2025/04/29 16:13 (iOS18.1.1)
ヤンと拳人も相性良くないよな。
だって思ってみれば両方とも刈り取るタイプだもんな。
外国人選手もレギュラーヒアンだけとか上位狙う気がそもそもない。
↩TOPに戻る