過去ログ倉庫
507765☆ああ 2025/05/02 18:11 (Android)
今度味スタに車で初めて行きますがオススメの駐車場ありますかね?………
507764☆ああ 2025/05/02 17:56 (Android)
>>507761
同好会でやってくれ
507763☆ああ 2025/05/02 17:39 (Android)
明日新潟に決定打食らって松橋解任されろ
507762☆イエロー■ 2025/05/02 17:24 (Android)
うちのチームはリーグ優勝なんてしたことないし、当面出来そうにもない。素人的に考えて、実績や経験値を持っている人物や体験者を組織内要職や現場の指導者に招聘するという方法もあるはず┅。成功体験を持たないGMと成功体験を持たない監督ではやはり限界がありますよね。
507761☆ああ 2025/05/02 17:24 (Chrome)
松橋監督は長い目でみたい。育てる意味でも
507760☆ああ 2025/05/02 17:23 (iOS18.3.2)
川崎の試合、サウジのチームは徹底されたチーム戦術の緻密さとか、相手の隙を見逃さないとか、最後の一歩まで手を抜かないとか、単に選手を集めるだけじゃ積み上げられない部分でやられてた。全然規模は違うけど、いつもウチが川崎にやられるようなやられ方だったので、心が痛んだよ。
勝ち方も、にくらしいほどの主人公感があったけど、素直に川崎には頑張ってほしいね
507759☆ああ 2025/05/02 16:23 (iPad)
明日の試合、清水戦みたいなどっちつかずの中途半端な事だけはやめてくれ。
ハイブリッドなサッカーはうちにはレベルが高すぎて無理だから。
507758☆ああ 2025/05/02 16:18 (iPad)
うちはいろんな所で緩いチームだから、我らサポーターがこのままではヤバいと何度言っても馬耳東風やろうな。
落ちたら落ちたで、2010年の村林氏みたいに社長は辞任やな。今からやらんと地獄を見るけど良いのか?
507757☆ああ 2025/05/02 15:49 (Chrome)
>>507749
なおそのダブルした時の相手の監督は…
507756☆ああ 2025/05/02 15:33 (iOS18.4.1)
松橋にとって新潟は酸いも甘いも経験し
教え子たちの手の内を知り尽くした相手
何もさせてもらえず負けるようなら流石に解任で
507755☆出戻り町田市民 2025/05/02 15:31 (iOS18.4.1)
男性 57歳
清水戦受けてのGMのインタビュー記事
危機感無さすぎるし、この状況でポゼッションしてゴール増やすとか、優勝争い出来るようにとか
分かってたけど、酷すぎる
頭がお花畑なんか?
監督選びや戦術を考え直すか、保持率高くするならマリノスがやったみたいにチームのレジェンドでも切る位の入れ替えしないと無理
外国人選手含めスカウトの強化やケガ人が多くなる原因の排除等しないと地盤沈下が止まらない
507754☆にあ 2025/05/02 15:14 (iOS18.3.1)
いつの間にか力蔵が4連勝しててもおかしくなかったとか、GMの何を言いたいのかよく分からないインタビューある動画が見れなくなってた。
507753☆ああ 2025/05/02 14:08 (iOS18.4.1)
>>507709
監督が口にする「目線を揃える」ってそれだけど
そもそも監督が繋ぐことを目指してるんだから
選手のやりたいこととの擦り合わせは必要だよ
507752☆ああ 2025/05/02 14:06 (iOS18.4.1)
>>507711
中途半端な縦ポンでなく、相手のラインが上がったところに放り込んで背走させながら競らせたい
清水戦の2失点目の乾にパスが入るきっかけは、意味のない中途半端な縦ポンから
ああいう相手がカンタンに弾き返せる縦ポンはやめて欲しい
507751☆ああ 2025/05/02 14:00 (iOS18.3.2)
>>507701
そーだねー。
↩TOPに戻る