過去ログ倉庫
507734☆ああ 2025/05/02 12:06 (Android)
>>507733
ハセケンに合う選手多いよね
というより松橋に合わない選手が多い
返信超いいね順📈超勢い

507733☆ああ 2025/05/02 11:59 (Android)
今のうちのメンツなら意外とハセケンだと上手くやりそう
返信超いいね順📈超勢い

507732☆ああ 2025/05/02 11:47 (iOS18.3.2)
>>507717
オランダリーグは勿体無い
四大リーグの中堅クラブでも全然出れる
返信超いいね順📈超勢い

507731☆ああ 2025/05/02 11:45 (Android)
A代表選ばれたチートキーパーだろ
返信超いいね順📈超勢い

507730☆ああ 2025/05/02 11:43 (Android)
>>507728大志をそれ以上弄るな笑
返信超いいね順📈超勢い

507729☆ああ 2025/05/02 11:28 (Android)
森重ってどうしたの?
返信超いいね順📈超勢い

507728☆ああ 2025/05/02 11:20 (Android)
このチームの数少ないストロングは俵積田、土肥、橋本、大志だから、しっかり良さを発揮できる人後任にして欲しいなぁ
大志というチートキーパーいるのにライン下げた守備しかやれない松橋は相当アレだと思う…
返信超いいね順📈超勢い

507727☆ああ 2025/05/02 11:15 (Android)
所謂足元上手いって言われてるキーパーでも大志ほど広い範囲カバーしながら切り返しでボールキープしてくれる選手なんてJにいたっけな?

トラップをやや前方に置きすぎる傾向はあるけど例えば仲川高ケイン白井とかの技術的欠陥と比べたら些事に思えるがこのアンチのモチベーション何なんだろうな?

キーパーの足元が大事なんてのはFPに上手い選手集めた先にある話だぞ笑
返信超いいね順📈超勢い

507726☆ああ 2025/05/02 11:10 (Android)
現在はロングキックの比率が下がってよりグラウンダーで縦につけるようになってるけど、小野伸二も指摘してるように大志は長い距離でも付けていける技術あるからねぇ

ただ繰り返しになるけど受けてのボランチが下手くそだと意味ないのよ、今年は松橋が無駄にCBを横に動かすからパスコースすら死んでる、高じゃボール受けてターン出来ないからねぇ
返信超いいね順📈超勢い

507725☆ああ 2025/05/02 11:04 (Android)
>>507723
例えば大志はサイドボレーとか出来んが、そもそもああいう足技重視されるようになったのは、相手の前プレスをカウンターでひっくり返せるとグアルディオラとかも使い始めたのであって自陣から繋ぐのに使うわけじゃない

しかもある程度ロングスローで代用出来るけど、松橋になってから前線が動いてないから蹴りようがない

やっぱりアンチ大志はちょっと勘違してるよね笑
返信超いいね順📈超勢い

507724☆ああ 2025/05/02 10:59 (iOS18.4.1)
>>507672
そういう、どこどこ如きとか言ってると、どうも神様の逆鱗に触れて、負けるチームを何度も見て来たぞ、相手クラブを卑下するような発言はやめた方がいい。新潟からすれば東京如きって言われてるのと同じ。
返信超いいね順📈超勢い

507723☆ああ 2025/05/02 10:57 (Android)
>>507716
去年は普通に出来てたし波多野に変わって出来てたようにみえないが…
ボランチすら下手なのにキーパーなんてビルドアップの主役ですらないという現実を見よう
返信超いいね順📈超勢い

507722☆ああ 2025/05/02 10:57 (iOS18.4.1)
苦しすぎてしんどすぎて川崎の決勝を楽しみと思ってしまう。。
返信超いいね順📈超勢い

507721☆ああ 2025/05/02 10:44 (Android)
明日は現地参戦なので気持ちのこもった試合が観たいです。
返信超いいね順📈超勢い

507720☆ああ 2025/05/02 10:35 (iOS18.4.1)
>>507669
めちゃコミとの契約もあるだろうし仕方ないでしょ。
あくまでマーケティング戦略でやってることなんだからそんなに目くじら立て必要ある?

俺は楽しく観させてもらったよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る