過去ログ倉庫
510971☆神様 2025/05/11 14:36 (iOS18.4.1)
青赤戦士田川がゴール!
返信超いいね順📈超勢い

510970☆ああ 2025/05/11 14:36 (iOS18.4.1)
こんなん見た事ないわ
返信超いいね順📈超勢い

510969☆ああ 2025/05/11 14:36 (Android)
うちの時点取らなかったのに
返信超いいね順📈超勢い

510968☆ああ 2025/05/11 14:35 (iOS18.4.1)
バーベキュー野郎が覚醒してやがる
返信超いいね順📈超勢い

510967☆ああ 2025/05/11 13:50 (iOS18.4.1)
タロウ..
鹿島対川崎見てるけどタロウはあんまハマってないなあ
取れないもんか
返信超いいね順📈超勢い

510966☆あい 2025/05/11 13:31 (iOS18.3.1)
パトリッキとトゥーレルを無視してメンタルでも負けなかったヒアン最高。何言われたか知らんけど
返信超いいね順📈超勢い

510965☆サトゥー 2025/05/11 13:22 (iOS16.3)
セットプレーから点取れるのいいよなぁ。

秀人・森重が中にいる宏介のCK、
30m以内ペナ幅のレアンドロ、
あのワクワク感が今もほしいですよね。

キッカーにスーパーな選手がいないなら
設計できる専門家招聘したらいいのにとも思ったり。時崎コーチが兼任するのではなく。
返信超いいね順📈超勢い

510964☆ああ 2025/05/11 13:18 (Android)
CK上手くなりたいな
返信超いいね順📈超勢い

510963☆ああ 2025/05/11 13:12 (iOS18.4.1)
>>510958
コンディションの波がなければサイコー!!
返信超いいね順📈超勢い

510962☆ああ 2025/05/11 13:11 (iOS18.4.1)
やっぱり大迫と武藤が調子落ちたら神戸も落ちるよねそりゃ
返信超いいね順📈超勢い

510961☆ああ 2025/05/11 13:00 (Android)
ルールって難しいな。
えっ?今のがそうなるの?って思う時も多々ある。
学生生活を終えたら勉強なんてしないと思ってたけど、人生は
日々勉強やな。
返信超いいね順📈超勢い

510960☆ああ 2025/05/11 12:51 (Chrome)
競技者が倒れ、体を支えるための手や腕が体と地面の間にある。ただし、体から横または縦方向に伸ばされていない。
の一文は21−22シーズンから削除されている。戸田さんともあろう方が更新されてる事を知らないなんて、、解説って本当難しい仕事だよ
返信超いいね順📈超勢い

510959☆はあ 2025/05/11 12:49 (iOS18.4.1)
>>510953
いや、基本的にはハンドとはならないという考えでもおかしくはありません。
しかしながら支え手だから必ずハンドにならないと考えるのは危険です。

身体を不自然に大きくしていたり、ボールの方向に手が動いていたりすると支え手でもハンドですね。

昨日の本多選手のシーンはかなり際どいかと思います。
地面についていたら、ではなく地面についている時に当たっていれば身体を大きくしていると判断されなかった、スライディング時の自然な位置に腕がある、というだけですね。
返信超いいね順📈超勢い

510958☆ああ 2025/05/11 12:45 (iOS18.3.2)
白井、取った当初は別に...って思ってたけどごめんなさいすぎる。本当に必要不可欠な選手になってくれた。超白井!
返信超いいね順📈超勢い

510957☆ああ 2025/05/11 12:41 (Chrome)
臨機応変にできてなかったから降格圏まで沈んでたと思うけど...
ただ俵積田・木村・波多野といったアカデミー育ちの選手が東京のDNAをしっかり周りに思い出させるような好プレーしたのは素晴らしいと思う
これ以上の迷走はやめてほしい、本来選手たちのクオリティは高いし技術もある
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る