過去ログ倉庫
518145☆ななな 2025/05/27 10:26 (Android)
マッシモは「20人前後の少数精鋭」を好む傾向がある監督だからベンチ外の選手は腐るし、
今の過密日程だとターンオーバーも最小限になってキツそうなんだよな。
それなら広島の強化部の人を三顧の礼で招聘してヨーロッパから探して貰うほうがマシだし、
ワルシャワやベンフィカのツテをお願いしてくれって感じ。
518144☆ああ 2025/05/27 10:23 (iOS18.5)
>>518091
耳が痛いけど事実だよな。
長友がチームに良い影響をもたらしているかと言うと逆だと思う。
あんなイージーなパスミスやボールコントロールミスをしているベテランが居るとチームに緊張感が無くなる。というか緊張感が無くならないはずがない。
普通は、若手があのレベルのミスをしたら「何やってんだよ!」と怒られる。チーム全体に「自分もミス出来ない」と緊張感が生まれる。
でも今のウチは長友がミスしても誰も指摘出来ない。そうなると若手がミスしても言えなくなってしまう。
結果チーム全体がミスに寛容になってしまうというのが今のウチなんだろうな。
518143☆ああ 2025/05/27 10:14 (iOS18.4)
>>518133
ポゼッション放棄するにしても、ウノゼロはもう観たくない。
518142☆ああ 2025/05/27 10:13 (iOS18.4.1)
監督解任なら、GMもセットでないとね。トカゲの尻尾切りで済まされても。
518141☆境の青赤 2025/05/27 10:09 (iOS18.4)
現在17節終了時で5勝4分8敗。
でも実はこれっ、アルベル解任した2023年と全く同じ勝敗数なんだよね。
んで、その時はまさに17節の3-1で大敗したG大阪戦後に解任された。
その後の迷走はご存知の通り。
アルベルの解任には特に他サポから「我慢できないなら最初から選ぶな」という声があがったが、果たして今回はどうするのか。
本気で新たなスタイル構築を目指すのか。
それとも失敗を認めて諦めるか。
クラブの本気が問われている。
518140☆ああ 2025/05/27 09:55 (iOS18.4.1)
>>518135ミレッは足元なんかよりもセービングやれと言ってリージョと喧嘩になったんだぞ
518139☆あああああ 2025/05/27 09:53 (iOS18.5.0)
J2の富山は監督退任したぞ。
東京はどうする。。
518138☆ああ 2025/05/27 09:46 (iOS18.4.1)
元鹿島監督のレネ・ヴァイラーが日本で監督やりたいみたいだから、いいかもよ。高いかもしれないけど。実績とかスタイル的にも東京にあってると思う。
518137☆ユルネバの奏で◆tuL1UOGz6o 2025/05/27 09:40 (Android)
不明歳
>>518082
2010年頃と同じ流れ
チームを引っ張っていく選手がいない
(なりそうな選手は全然活躍していない
から出来ないでしょうし)
BBQ集会すらやらないか
あと10勝しても勝ち点40乗るかどうか
何処かにスーパーサブな選手いないでしょうか
518136☆ああ 2025/05/27 09:31 (Android)
徳元はロングスローもあったな
名古屋の試合みてないから投げてるのか知らんけど
518135☆ああ 2025/05/27 09:17 (iOS18.4.1)
GKコーチに元浦和のジョアンミレとか招聘できなんかな
518134☆ああ 2025/05/27 09:16 (Android)
男性
>>518133
ロティーナもそんなタイプでしたよね。
いまなにしてんだろう。
518133☆Michelle 2025/05/27 08:56 (iPad)
まずはディフェンス、みたいなサッカーが恋しいな
マッシモのエドゥ、武藤、河野とか長谷川健太のディエゴ、永井、久保
あー、マッシモ帰ってきてー、ウノゼロやりたいよ
518132☆ああ 2025/05/27 08:53 (iOS18.4.1)
俺はもうj2降格覚悟してるよ!
水戸とか山口とかいわきとかj1昇格した事ないチームのサッカー見た事ないから来年楽しみだなぁ(泣)
518131☆ああ 2025/05/27 08:35 (iOS18.4.1)
小原や川岸は彼らは彼らで崖っぷちなので松橋は切れないよ。
松橋がラストチャンスだから。
元々夏の補強に焦点を当ててたのも言い訳して、ここから巻き返す!と思ってそう。
さて、どんな補強がされるのか。
室屋と小川戻しておしまいなんて納得しないからな!
↩TOPに戻る