過去ログ倉庫
520915☆下北沢 2025/05/31 22:07 (iOS18.4.1)
>>520913
西武ライオンズの監督もいいよ
返信超いいね順📈超勢い

520914☆ああ 2025/05/31 22:07 (iOS18.5)
>>520875

マッシモは途中から向かない。
守備戦術の浸透に時間がかかる。
モチベータータイプの監督しかない。
返信超いいね順📈超勢い

520913☆あいう 2025/05/31 22:07 (Android)
男性
よしっ!日ハムから新庄監督呼ぼう!
返信超いいね順📈超勢い

520912☆下北沢 2025/05/31 22:07 (iOS18.4.1)
>>520886
ポゼッションを競うのがサッカーではない
分析データで出てないのか?
返信超いいね順📈超勢い

520911☆ああ 2025/05/31 22:06 (iOS18.5)
本家マリノスでさえ2019年の戦い方はとっくに捨てているのに、うちはいつまで固執しているのだろう
返信超いいね順📈超勢い

520910☆ああ   2025/05/31 22:06 (Android)
男性
>>520876
セレッソは京都に勝ってるぞ
返信超いいね順📈超勢い

520909☆ああ 2025/05/31 22:06 (iOS18.4.1)
爆弾ゲームサッカーいい加減どうにかならない?
ガッツリつかれているサイドに付けるシーンとか見たくないぜ
返信超いいね順📈超勢い

520908☆ななな 2025/05/31 22:05 (Android)
マッシモ"みたいな"守備戦術を構築できる監督はありだと思うけど、マッシモである必要はないと思う。
長友の旧友から日本で監督やりたい人を教えて貰っても良いんじゃない?
もしくはラニエリみたいな監督を呼ぶとか。今フリーだし。
返信超いいね順📈超勢い

520907☆下北沢 2025/05/31 22:04 (iOS18.4.1)
>>520891
ボランチ1枚は狙われ過ぎ
ボランチ2枚で相手のマークを外して前進
返信超いいね順📈超勢い

520906☆ああ 2025/05/31 22:04 (iOS18.5)
極論いえば
もっとポゼッションして相手がボール持たなきゃ負けない
やるならそこまで目指さないとダメだよ
ネガトラで全力でボール奪いにいって
攻撃中に休むぐらいじゃないと
返信超いいね順📈超勢い

520905☆あああ 2025/05/31 22:04 (iOS18.5)
波多野のあのパスミスで流れがあっち行っちゃった。大志のこと言えないよ、君。
返信超いいね順📈超勢い

520904☆ああ 2025/05/31 22:03 (iOS18.5)
男性
守備ではボロの出るDF陣、セットプレーでも違いの出せないDF(もちろんキッカーにも問題ある)、そして捌けないボランチ、勝てる訳ないよね。
返信超いいね順📈超勢い

520903☆ああ   2025/05/31 22:02 (iOS18.4.1)
男性
>>520884
どこがポゼッションサッカーか教えて
ただの低レベル戦術無しサッカーにしかみえん
その辺の中高生の方がハッキリした戦術あるぞ
返信超いいね順📈超勢い

520902☆ああ 2025/05/31 22:02 (iOS18.3.1)
あの浅いデータなe
真面目に誰がやっても30分ぐらいで作れそう笑
返信超いいね順📈超勢い

520901☆下北沢 2025/05/31 22:02 (iOS18.4.1)
>>520789
去年と違うこと
ディエゴオリベイラがいない=得点力ダウン
安間さんがいない=参謀がいない
3バックにしたこと=後ろが重い
東京らしさがでていない
怪我人と高額未稼働投資が多い

どうしたらいいか
まず失点をなくすためにどうしたらいいか分析
(守備のプレスが弱い)
後ろから繋ぐのはしばらくやめよう
(ハイプラスのえじき)
今のところ流れから点が取れそうなのは遠藤だけ
俵積田の得点パターンを増やす
高の先発は暫く休み後半から効果的な縦パス要因
開幕戦の得点シーンの崩し方を必ず決め切る
練習で湯気が出るまで頑張る人を使ってほしい
どうせ俺たちは降格するはずがないなんて
思ってないよね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る