過去ログ倉庫
521411☆ああああ 2025/06/01 12:54 (Android)
>>521390
川岸社長、小原GM、松橋監督の年俸って公表されてたっけ
521410☆ああ 2025/06/01 12:52 (Android)
今フリーの監督で優秀な監督っているの?
521409☆ああ 2025/06/01 12:50 (iOS18.3.2)
エヴェ<野澤なの納得いかないし戦術浸透にルールもクソもないんだから3バックやめろ
521408☆ああ 2025/06/01 12:49 (Android)
男性
今は監督更迭を速やかに。
来季からでいいからGMは羽生直剛氏に。
人脈は筑波筋に路線を変更。
521407☆ああ 2025/06/01 12:49 (iOS18.5)
>>521403
いや、あの娘は違いが解ってるアピールしたいタイプだから零温スタメンとかやっちゃうよ。
521406☆ああ 2025/06/01 12:47 (Android)
男性
横浜FC・名古屋・神戸・ガンバ・新潟戦のような勝利をあと5回。
勝てそうな雰囲気もあった福岡・湘南・柏戦のような展開の試合から勝点6。
新指揮官のもとで残留!
521405☆ああ 2025/06/01 12:47 (iOS18.5)
さすがに京都戦は4バックでエヴェを使ってくるかと思ってたが、まさかいつも通りやってくるとはね。
力蔵が設定しているエヴェが入らない基準ってなんなんだ。どんだけハイレベルな基準なんだろうね。それであのクソみたいなサッカー。基準自体が大間違いなんだよ。
サポーターが背水の陣と考えていた試合で負けるだけじゃなく大敗したんだ。潔く去ってくれよ。
違約金のために辞任しないなんてサポーターは認めないよ。
521404☆キョートー 2025/06/01 12:46 (iOS18.5)
>>521399
>J2に落ちてでも地盤固めてでも未来で優勝争い常連になれるチーム目指します位言って頭下げてくれ。
一晩考えた結果がこれってヤバすぎ!今のJ2を15年前と同じだと思っていると、向こう10年は戻ってこれませんよ。そもそもどんだけ選手が残ると思ってんだよ、マジで勘弁してくれよ。
521403☆ああ 2025/06/01 12:45 (Android)
影山優佳が監督やった方が勝てそう
521402☆ああ 2025/06/01 12:42 (Android)
男性
私は監督を解任すべきだと思います。あまりにも選手の特徴と監督の目指すところがミスマッチすぎる。
一方で負け続けている中、一定数監督の続投を望む方もおそらくいらっしゃって、今は意見を言えない状況だと想像します。時が経ち、いつしか状況が変わったとき、「あのとき解任させていなければ」だったり、「辛抱できないからスタイルを変えられない」という意見が必ず出るでしょう。
そういうのをひっくるめて、
このチームをJ2に落としたくないし、
このチームを狩り場されてほしくない。
再始動ができる今、やり直してほしい。
521401☆ああ 2025/06/01 12:42 (iOS18.5)
>>521359
小泉、白井、ケイン、岡、常盤も残らないと思うよ。
残るのは30代のおじさん、高、行き先ないレオンくらいかと。
521400☆ああ 2025/06/01 12:37 (iOS18.5)
>>521398
最近男性妊娠が話題だからな
521399☆ああ 2025/06/01 12:37 (Android)
一晩自分なりに色々考えてみた。
クラブがポゼッションサッカーを目指すならどんなにきつくてJ2に2年間いることになってもサポをやめるなんて俺は考えてられないからやるなら徹底的に地盤固めて欲しい。選手たちもミスやチョンボはあれど戦術についていこうと意志は感じれる。監督ももうJ2で戦うなら代えなくてもいい。
ただ上はそれ相応なビジョンと本気度を説明して欲しい。
J2に落ちてでも地盤固めてでも未来で優勝争い常連になれるチーム目指します位言って頭下げてくれ。
要するにいつもみたいに交代して取り敢えずJ1残っていつかを夢みるか最強になること信じてもう一度1から始めるか。
ただ2010年の降格が何も生きてないのが残念
521398☆あ…あ… 2025/06/01 12:35 (Android)
懐妊報まだ?
521397☆ああ 2025/06/01 12:35 (iOS18.5)
>>521396
まぁ柏戦くらいはそりゃ完売するよねーくらいにしか思ってないでしょうね…
↩TOPに戻る