過去ログ倉庫
521636☆ああ 2025/06/01 20:09 (Android)
>>521631
皮肉ってかずっとビルドアップだのポゼッションて掲げては
縦に速いサッカーにするやん。
選手適性も昔から変わらずにそうだしね。
新潟の監督呼んだらポゼッションできるようになるって謎理論
やりたいこととやってることがチグハグなのよ。
ポゼッションしたいなら現有戦力ほとんどを切り捨てる覚悟持てよって感じ
521635☆ああ 2025/06/01 20:00 (Chrome)
白井って鳥栖でも東京でも琉球ですら1〜2年後に「トップチームからユースに移動」してその後他クラブへの移籍を繰り返してるけどな
白井白井と言ってる人陰謀論のネタにしてるだけでその後知らなそう笑
521634☆ああ 2025/06/01 19:58 (iPad)
>>521629
マリノスは監督こそ代えなかったけど、結果を出す為に現実的なやり方に転換した。それだけ。
521633☆ああ 2025/06/01 19:56 (iOS18.4.1)
あぶないあぶない。残留の望みを繋いだな。
521632☆ああ 2025/06/01 19:53 (Android)
男性
クラブはFC東京の信頼を揺るがす重大な違反行為をした人物を特定したようだが、サポーターから特定されているFC東京の信頼を揺るがす重大なマネジメントミスをしてる人物も出入禁止にしないと折り合いがつかないぞ。
521631☆ああ 2025/06/01 19:53 (iOS17.6.1)
>>521582
レネヴァイラーの縦ポンラッシュはまじでメンツ的に合いそう
今試行してるサッカーと真逆なのが皮肉だが
521630☆ああ 2025/06/01 19:50 (iOS18.5)
>>521593
年俸さえ出せればタイミング的には可能性はあると思う。鹿島倒したいと思ってそう。
521629☆ああ 2025/06/01 19:47 (iOS18.3.2)
>>521626
マリノスの町田戦見ると松橋ボールの片鱗もないよ。まあ逆に脅威かもしれないが。
521628☆ああああ 2025/06/01 19:46 (Android)
>>521603
そんなん憶測に過ぎないよ
仮にそうだとしてアルベルを連れて来た川岸社長や山形GMがアルベルの味方(白井コーチ保護、安間コーチ追放)しないのは変じゃないですか
私は当時から、アルベルに対してベテラン選手が謀反を起こしたとか、それを取り纏めたのが安間コーチだとか、非常にくだらない陰謀論・誹謗中傷だと思ってて不快だった
結局、安間コーチが居なくなって変わらないどころか悪化してる
だからあれがアルベルの監督としての求心力や指導力だったのだと思ってる
521627☆ああ 2025/06/01 19:45 (Android)
>>521603
白井さんは出ていったんじゃなくて東京のU18に移動しました、確実にクラブ内政治で起こった事実上の『左遷』です。その後よそから声がかかり移籍
521626☆ああ■ 2025/06/01 19:45 (Android)
18 東京
19 新潟
20 横浜
全て松橋が絡んでるチームや┅。
521625☆ああ■ 2025/06/01 19:42 (Android)
小原光城、アルベル、クラモフスキー、松橋。
暗黒の歴史が刻まれました。
間違いなく最低につまらないサッカーチームの時代です。
521624☆aaa 2025/06/01 19:41 (Chrome)
右に佐藤、左で俵でゴリゴリ仕掛けてOK
521623☆ああ 2025/06/01 19:35 (iOS17.6.1)
キーパー固定できないのも問題では、こんなずっとコロコロ変えてるのウチぐらいでしょ
野澤が一応代表なのに不甲斐なさすぎる
521622☆ああ 2025/06/01 19:34 (iOS18.4.1)
男性
フェリッピのゴールすげえ
↩TOPに戻る