過去ログ倉庫
521606☆ああ 2025/06/01 19:04 (iPad)
>>521604
J2に落ちたら予算削減されるし、確かもう1年限定の補償金も出ないはずだから主力選手が流出するぞ。
521605☆ああ 2025/06/01 19:04 (Android)
昨日の負けを引きずったままスロット打ったら四万負け。
本当に力蔵許せないわ。
521604☆ああ 2025/06/01 19:01 (iOS18.5)
J2に落ちようが落ちまいが、売上が落ちなければOK、それがmixi
521603☆ああ 2025/06/01 19:00 (iPad)
>>521599
アルベル1年目は白井さんがコーチで居たけど、元からいた安間さん以下東京ガス組のコーチ陣と上手く行ってなかったのかもしれないね。
521602☆生田 2025/06/01 19:00 (iOS18.3.2)
>>521598
それは毎年の傾向だと思う。日本だと身体能力とかの関係で強いチームにいるようなウィングバックに適正のある選手が少ない。
521601☆ああ 2025/06/01 18:57 (iOS16.4.1)
今シーズンはヒアン頼みの縦ポンで喰らいつくしかない
ケインもレオンもテルもみんなみんな頼らない
521600☆ああ 2025/06/01 18:57 (iPad)
>>521594
今回もし監督交代となると後からセットで来たコーチ陣ともおさらばになるかな。あのコーチ陣は新潟時代から一緒だったから。
521599☆ああああ 2025/06/01 18:56 (Android)
>>521475
アルベル1年目はアルベルがやりたいことをやって6位になったわけではなく半ば健太サッカーだったから6位だったと思ってる
アルベルが連れてきたコーチが居なくなった理由はフロントが強制解雇したからなの?その辺の事情はわからない
今のフロントがコーチ編成に対しても問題しかないのは同意する。けどアルベルはなぜ連れて来たコーチを引き留められなかったんだと思うし、アルベル自身モチベーターではなく戦術家としてやって来た
1年目に半健太サッカーをやって2年目でコーチが居なくなりあそこまで崩れるならアルベルである必要は無かったと思う、一応ピーターはその状況から建て直したんだから
521598☆明大前 2025/06/01 18:55 (iOS18.4.1)
今の順位表をみると4バックのチームが上位で
3バックのチームが比較的下位にいるような
気がする
3バックで守備重視のはずが失点が多いのでは
ないか
521597☆ああ 2025/06/01 18:54 (iPad)
今の状況では、最低限選手補強➕監督交代が必要。
出来ればGM交代まで望むが、事前に準備をしてなければ期間が短い。
521596☆ああ 2025/06/01 18:52 (iOS18.5)
>>521589
確かに小原GMから、より良い
GMに代わらないとギャンブル
過ぎて夜しかぐっすりと眠れま
せんね。
521595☆東松原 2025/06/01 18:51 (iOS18.4.1)
もしこれから松橋東京が持ち直したとしたら
最近稀な名将となることでしょう
521594☆ああ 2025/06/01 18:51 (iOS18.3.2)
>>521556
監督のチョイスが最初から間違ってたことは明らかだろ。フロントが有能なコーチをつけられないのなら、監督の人脈でツーカーなコーチを探すしかないけど、松橋さんは監督経験が浅くていわゆる股肱の臣がいない。一番選んじゃダメなんだよ。
521593☆ああ 2025/06/01 18:50 (iOS16.7.11)
男性
>>521591問題なのはこんなチームに来てくれるかって話。
もっといいオファーくるでしょ
521592☆マサヒロ 2025/06/01 18:48 (Chrome)
男性 29歳
みなさんは、松橋監督を解任させたほうが良いと思いませんか?
↩TOPに戻る