過去ログ倉庫
521689☆ああ 2025/06/02 00:22 (iOS18.5)
ガーロ、アルベルはシーズン折り返したタイミングで解任したし、城福は降格圏に落ちたタイミングで解任したんだから、当然松橋も解任でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

521688☆ああ 2025/06/02 00:22 (Android)
>>521687
林ってどの林?
返信超いいね順📈超勢い

521687☆ああ 2025/06/02 00:09 (iOS18.5)
平山相太がいんだろうがよ
林さんでもいいよ
返信超いいね順📈超勢い

521686☆サトゥー 2025/06/02 00:08 (iOS16.3)
過去の解任騒動を紐解くと
週末試合、週明け月曜午前に監督呼び出し、
解任通告され、チーム関係者に挨拶、
翌火曜朝に解任報道、午後には公式リリース。

早ければ今日にも報道が出るはずだが果たして。
返信超いいね順📈超勢い

521685☆ああ 2025/06/02 00:06 (Android)
何度も言ってるがベテランを整理すべき Jリーグは年功序列賃金だから、彼らが一番年俸貰ってる なのに稼働率悪いし、大してプラスアルファ出してない その浮いたお金で戦力になる選手が取る 本当の問題は若手ではなく、年俸泥棒のベテランてすよ
返信超いいね順📈超勢い

521684☆ああ 2025/06/02 00:04 (iOS18.5)
男性
言われているように創価系の上層部が仕切っているのなら、彼らはしっかり祈り切って行動した上で今の監督や選手達なのだろうか?監督や選手間だけでなく本人達にも真剣な気持ちと行動を求めます!
返信超いいね順📈超勢い

521683☆ああ 2025/06/02 00:01 (iOS18.5)
男性
今、初めてDAZNで俵積田と安斎の交代シーンから少しだけ見てみたけど、2人の表情ひどい。呆れと悔しさ、そして怒りの表情に見えます。対照的に京都の選手は楽しそう♪2週連続で紫の色のチームに遊ばれた感じですね。
返信超いいね順📈超勢い

521682☆ああ 2025/06/02 00:01 (iOS18.5)
小原GMと石井豊は立石氏が東京に
仕込んだ埋伏の毒
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る