過去ログ倉庫
530810☆ああ 2025/06/23 19:39 (Android)
下位の新潟から連れてきた時点であまり期待はしてなかったけど、こんなにも
松橋が結果を出さない監督とは思わなかった。想像を超えている。
ディエゴ様、アダちゃん、レアンと闘えていたあの日々は本当に幸せでした┅🔵🔴
530809☆ああ 2025/06/23 19:38 (iOS18.5)
>>530808
監督帰り前にもっと選手たち変えないとでしょ。あんな負け方してるんだから
530808☆ああああ 2025/06/23 19:34 (Android)
>>530804
かつて倉又さんがトップチーム経験の無い状態で監督やったけど、ガーロクライシスから立て直した
時代が違うとは言え状況は似てるから松橋監督よりマシになる気がする
ユースもミクシィサッカーに汚染されてると無理かな?
530807☆ああ 2025/06/23 19:29 (Android)
安間さんが退任して奥原さんがヘッドコーチになったけど、皆様は奥原さんの事をどう評価してますか?
あと安間さんに比べて奥原さんの良い所を教えて下さい。
530806☆ああ 2025/06/23 19:18 (Chrome)
折角俵積田が数人引き付けてから展開してるのにドフリーの高が普通にロストするのはしんどいよなぁ
クオリティが低すぎる...
530805☆ああ 2025/06/23 19:10 (iOS18.5.0)
マリノス戦のCBは誰だろ?
ミッドウィークのモリゲはパフォーマンス悪いし、かと言って今のサッカーだとモリゲいないとビルドアップできないし…
530804☆ああ 2025/06/23 19:04 (iOS18.5.0)
>>530792
このタイミングでトップチームの監督経験ない人を監督にするのはどうかと…
それならまだ力蔵続投の方が良さそう。
530803☆ああ 2025/06/23 19:01 (Android)
男性
>>530801
なくなりはしないけど
置物って事でね
530802☆ああ 2025/06/23 19:00 (Android)
何年もコーチ陣が貧弱過ぎませんか。
A代表経験者などが選手にコーチすべきかと。
530801☆にあ 2025/06/23 18:59 (iOS18.3.1)
>>530800
流石に監督はなくならないと思う
なくなるのはアナリストとか分析系の人たち。
特にFC東京はまるで機能してないからね。
530800☆ああ 2025/06/23 18:54 (Android)
男性
もう10年位したら
監督なんてAIがやってると思う
530799☆浅草トーキョー 2025/06/23 18:52 (Android)
男性 27歳歳
今回はフォーメーション云々より個の質で負けた感あるなー
フリーキック時は別、対応時の落とし込み不足
あえてフォーメーションの話をするなら
4-1-2-3(4-3-3)たかどうだろ
俵積田 ヒアン 安斎
(遠藤) (長倉) (仲川)
北原 橋本
(東) (エヴェ)
高
(小泉)
カシーフ エンリケ 土肥 室屋
(岡) (森重) (木本) (白井)
スンギュ
530798☆ああ 2025/06/23 18:46 (iOS18.5)
>>530795
「ああ、やっぱりか」
530797☆ああ 2025/06/23 18:45 (Android)
>>530792良いけどユースの調子悪くなりそう
530796☆ああ 2025/06/23 18:44 (Android)
>>530773
ウクライナの全国民に謝りな。
↩TOPに戻る