過去ログ倉庫
535968☆ああ■ 2025/07/02 13:32 (iOS18.5)
FC東京のユース上がりの選手たち
プレーが上手くいってなくてもいいし、言ってること間違っててもいいから喋ろうや。
意見出し合わないといいチームできないって。
口も足も動かしてこ。
535967☆ああ 2025/07/02 13:28 (iOS18.5)
きっと皆さん日常の生活でだって色々あるだろうし、ここで気分悪くするなんて精神衛生上もったいないですよ
好きなチームの事だからつい熱くなったり譲れなかったりするんでしょうけれど
偉そうにすみません
535966☆ああ 2025/07/02 13:23 (iOS18.5)
俵がここまで言われるのは俵のせいではない気がする。確かに最近思わしくないのは事実だが。
俵を過剰にあげて他の選手を悪くいうファンの要因がでかいと思う。
535965☆☆ああ 2025/07/02 13:21 (Android)
>>535945
マリノス戦では長倉ケイン仲川が先発で俵積田が後半途中出場して同時競演はしたけど、自陣から相手ゴール前まで一生懸命ボールを追いかける3人を左サイドからぼっちで眺めていた俵積田を見ていたら今後も期待はできないかなと思う
535964☆ああ■ 2025/07/02 13:20 (iOS18.5)
タケや松木とかいう上手くいかなくても常にチームを盛り上げて階段駆け上がっていくメンタルお化けたちを見てたから感覚狂うな。
最近ユース上がりの選手たちが裏でネチネチ言ってる映像や写真が出回ってたから、そもそもユースのメンタル面の教育どうなってたんだって不信感抱いてる。
俵も熊田も誠ニも逸材なのに、、。
535963☆ああ 2025/07/02 13:10 (Android)
>>535955
あんたの書いてもいないお気持ちなんか知らんよ
535962☆ああ 2025/07/02 13:05 (Android)
別になんでもいいじゃん
ロングカウンターのヒアン・俵積田・東・レオン(安斎)
ショートカウンターの長倉・仲川・ケイン・遠藤(安斎)
多少組み合わせ違うかもしれないけど、2プラン出来る強みと考えませんか?
535961☆そね 2025/07/02 12:48 (Android)
いや立派だ。
535960☆ああ 2025/07/02 12:39 (Android)
>>535959
立派とかではなくて、そういう個性ね。
才能と置き換えても良いと思う。
で、その結果は本人に還ってくる。
535959☆ああ■ 2025/07/02 12:31 (iOS18.5)
>>535936
長友や波多野のそう言うところ本当立派だよな
535958☆ああ 2025/07/02 12:31 (Android)
なんやかんや言われても経験値豊富な選手をアテにする時は必ずあるって事。で、そんな時にテルとモリゲは良い結果を出した。それだけだよ。
535957☆ああ 2025/07/02 12:24 (Android)
男性
少し前まで
あれだけ 要らない要らない
言われていた森重と仲川
535956☆ああ 2025/07/02 12:22 (Android)
男性
揚げ足取る、言い負かすのが目的になってる人多くて参っちゃうね
535955☆ああ 2025/07/02 12:17 (Android)
男性
>>535952 どの選手とかじゃなくて俵の話ししてるんだ
535954☆ああ 2025/07/02 12:12 (Android)
とりあえず、フリエ戦後半から出て来た前線の3人が結果を出したとなると、次の柏戦はテル、ケイン、長倉がスタメンになるかもしれないね。
↩TOPに戻る