過去ログ倉庫
541033☆ああ 2025/07/23 15:21 (iOS18.5)
セレッソ鹿島で長倉様と上り調子のヒアンの2枚いるのはGoodだな
541032☆ああ 2025/07/23 13:33 (Android)
ヒアン1トップ、俵テルの2シャドー。
あれは観ていて本当に苦しかったなぁ┅。
541031☆ああ 2025/07/23 13:31 (Android)
横浜FC監督解任。リーグ6連敗らしい。
あの味スタ試合を落としていたら立場が逆転していたかも。
我々はより一層気を引き締めて行こう🔵🔴
541030☆相模原 2025/07/23 11:48 (iOS18.5)
野澤くんがんばってるみたいで嬉しいです
541029☆12 2025/07/23 10:52 (Chrome)
>>541020
激しく同意。
しかしながら、3バックシャドーチャカチャカサッカーが今後の東京に何の影響を与えるのだろうか・・・
なお、その時のスタメン率の高かった3バックの岡木村土肥は今出れてないから無駄な時間だった気がする・・・
541028☆ユルネバの奏で◆tuL1UOGz6o 2025/07/23 10:13 (Android)
2008年の味スタ(緑主催)
長友とフッキのマッチアップでしたね
541027☆ああ■ 2025/07/23 10:12 (iOS18.5)
スンギュさん
フィールドプレーヤーが安心してGKに戻してやり直しができるって思える心理的安全性がどれだけチームにプラスになってることか。
541026☆ああ■ 2025/07/23 10:08 (iOS18.5)
浦和戦のショルツのDF集みてて、後ろからの潰しがほんと上手だなって思った。
土肥や木村や岡がCBやってた時は後ろから潰すとほぼ確でファールになってたけどショルツはファールギリギリで奪いきる。
タイミングと、相手選手と激しくコンタクトしながらも先にボールに触れるかなんだろうな。
541025☆ああ 2025/07/23 10:08 (iOS18.5)
文丈またJ1で監督やるのか。新潟では上手くいかなかったけど今回はどうか。
541024☆(””) (“”) 2025/07/23 09:37 (Android)
あれ、東京ダービ―で直近で最後に決着がついたのって、
雨の国立でやられたやつだったかな?
あれ以来、今年まですべて引き分け?
羽生の決勝ゴールって、いつだっけか
541023☆ああ 2025/07/23 09:14 (iOS18.5)
>>540962
俺たちのマテウスフェラスを忘れるな!笑
541022☆サトゥー 2025/07/23 08:18 (Chrome)
純粋に剛すごいな。
フェイエが日本人CBに900万ユーロ出すって。
ここからさらに駆け上って
日本代表のレギュラー掴んでほしいし、
W杯も全然出れるよね。頑張れ!
541021☆ああああ 2025/07/23 08:08 (Android)
要するにこういうこと
補強前の選手編成に問題があったか?
→ YES
→ GM・強化部に責任がある
選手編成に問題があるとは言え、降格圏に足突っ込むほど低迷せざるをえない選手層だったか?
→ NO
→ 3421チャカチャカを続けた監督にも責任がある
541020☆ああああ 2025/07/23 07:48 (Android)
>>541008
選手に失礼だな〜
森重やエンリケがベンチに居る時も若手CB使ってたよ、それに大志や木村って一応五輪代表よ?
CBの選手層が薄いなら尚更、早く3バックを考え直すべきだったと思う
さらに下でも指摘されてるが俵積田らウイングタイプをシャドーで使ってパフォーマンスを下げたことも明らか
3421のチャカチャカは選手の能力を抑え込んでいたよ
貴方の理屈だと中位超えて上位に行くには補強組と森重以外の大半を入れ替えなきゃいけなくなる
541019☆ああ 2025/07/23 02:21 (Android)
いやドリブル大道芸は爽快だったけど
きっと批判してた人達は評価してないよ
むしろあれを評価した自分のサッカー観を反省してください
↩TOPに戻る