過去ログ倉庫
561951☆すか 2025/10/03 18:06 (Android)
ほとんどの試合で緑を応援することはありません。
引き分けでいいやと思うのは緑と浦和の試合とか?
561950☆ああ 2025/10/03 16:22 (Android)
>>561949
うち的にはね
561949☆ああ 2025/10/03 16:06 (iOS18.6.2)
>>561945
湘南勝ちの方が良くないか?
561948☆ああ 2025/10/03 15:34 (iOS18.6.2)
>>561944
ひねくれた返信だね
561947☆ああぁ 2025/10/03 14:55 (iOS18.6)
>>561939
岡庭は見てないから分からないけど梶浦は良い選手!!
けど今の中盤の層に割って入れるかと言うとどうなんだろう、、
561946☆ああ■ 2025/10/03 13:13 (iOS18.6.2)
>>561940
原は京都に来てしまったって発言からも東京への愛着は一体あるだろうけど、優勝争いのクラブから残留争いのクラブに来てくれるのかなぁ
岡庭は延長してもらえた、という発言からもまだ首の皮一枚繋がってる
梶浦は戻るだろうとおもう。
561945☆ああ 2025/10/03 12:44 (Android)
獲らぬ狸の皮算用
今節は
湘南負け
横浜のどちらかが負け
東京勝ち
で、これで残り5試合で湘南との勝ち点差が18、どちらかの横浜との勝ち点差が12
数字的にも16位以上、残留確定リーチです。
マリノスとは得失点差が変わらないけど、湘南とフリエの得失点差とは差があるので。
561944☆ああ 2025/10/03 12:23 (Android)
>>561943
それはあなたが
声を出してないから
561943☆ああ 2025/10/03 12:16 (iOS18.6.2)
>>561941
ゴール裏の声の後押しは大事ですよね。
マリノス戦はゴール裏の声援で負けてたから試合も負けちゃったのかな…
ホームなのにマリノス側の応援の声の方がよく聞こえてて、東京の方が大きくなったのは終了間際になってからだったもんなぁ。
ダービーやクラシコの時はキックオフから最後までずっと声出てたのに…
清水戦はアウェイですがゴール裏の応援も負けられないですね。
561942☆ああ 2025/10/03 12:14 (iOS18.6.2)
力蔵監督があまり乗らないっぽいけど、CBはショルツとエンリケで守備をとりあえず立て直すのもありだと思う。
ショルツのチャンスを作れる縦パスと足元、そして衰えない精神力。
エンリケの高さある跳ね返しと攻撃でも有効なフィジカル。
なんだかんだでこの2人同時起用が最強という景色を見てみたい。
561941☆ああ 2025/10/03 11:59 (iOS18.6.2)
最近相手チームがコートチェンジをしてくるという事はトーキョーの後半の応援や声援が脅威になってるという事。
ホーム側チケットほぼ完売。アウェイ側余裕の完売!
明日は大声援を武器にしっかり勝って早いとこ残留決めて帰りさわやか食って楽しく帰りましょー🫡
561940☆ああ 2025/10/03 11:50 (Android)
男性
>>561939
現行メンバーで誰がいなくなるかによりますよね。原大智クラスならまだしも、梶浦や岡庭が今のメンバーに割って入れるのか微妙な気がします。
561939☆ああ 2025/10/03 10:36 (Android)
>>561932
来年あたりは梶浦と岡庭あたりは帰ってくるかな?
561938☆ああ 2025/10/03 10:34 (Android)
>>561937
右だと本当にクオリティーが高いよね。
561937☆ああ 2025/10/03 10:09 (iOS18.6.2)
右の長友はインテル長友
左の長友は年齢相応のSB
↩TOPに戻る