過去ログ倉庫
564735☆犬も棒にあ○る 2025/10/17 21:55 (Android)
男性
力蔵は自分の信頼してる選手は贔屓にするけどいまいち信用無い選手はどんなに頑張ろうが使うの遅いし新しい選手を信頼して早く使うってしないから戦術も一辺倒だし交代も遅いんだよ
564734☆ああ 2025/10/17 21:52 (iOS18.6.2)
出てきた、出てきた、松橋擁護派が。
来年も東京の残留争い楽しんだら?
2年続けて違うチームで残留争いしているJ1の監督、自分は知らない。
過去にいたら教えて…たぶん天然記念物だから。
564733☆ああ 2025/10/17 21:52 (Android)
俵カシーフ土肥岡木村大志みたいな育成クラブごっこのツケを払わされてこの順位にいるだけ。まともなチームなら控えの補強もしてる
564732☆ああ 2025/10/17 21:44 (iOS18.6.2)
去年もFC東京を率いて残留争いしてって言ってるなら分かるけど違うチームで残留争いしたことを言うのは論点違うと思う。
来年残留争いしてたらそういう監督って判断はできるけどね
564731☆ああ 2025/10/17 21:37 (Android)
>>564727
去年残留争いして、今年チーム変わってもまた残留争いしてんだから、そもそもがその程度の監督なんだよ
564730☆ああ 2025/10/17 21:37 (Chrome)
>>564719
それ言ったら広島に田中聡いたらもっと攻めれなかったかもしれないしタラレバは意味ないよ
564729☆ああ 2025/10/17 21:34 (Android)
決定力が低いんだよな、まともな選手で組めてればリーグで1番点取れてる
564728☆ああ 2025/10/17 21:33 (iOS18.6.2)
>>564721
今年は苦しいシーズンでしたけどデータを見てもゴール期待値も高かったですしあとは決定力のところですね。決定力が上がれば必ず強いチームになる。来季この体制で今のメンバーで上を目指せると考えています。っていう小原のコメントがシーズン終了後に出るんだろうなぁ。
564727☆ああ 2025/10/17 21:33 (iOS18.6.2)
松橋擁護をサッカー素人とかいう人もおかしいけどな。毎年毎年監督変えて上手くいくと思ってる方もどうかと思うけどね
松橋1年目だよ?って言うと柏が1年目でできてるじゃんって言う人出てくるけど、それは監督の力量ののみではなくてチームの問題。仮にリカルドがうちに来てたって上手くいく保証ないし
564726☆ああ 2025/10/17 21:32 (Android)
>>564721
まず小原と松橋をどうにかしないと
564725☆ああ 2025/10/17 21:32 (iOS18.6.2)
男性
>>564718
それは確かに今日の収穫ですな
564724☆ああ 2025/10/17 21:31 (Android)
>>564719
結果論はいくらでも言える。
コロンブスの卵だよ。
564723☆ああ 2025/10/17 21:28 (iOS18.6.2)
山下じゃなくて小湊絆が見たい
564722☆ああ 2025/10/17 21:28 (Android)
>>564708
長倉も加えて全員今シーズン中に離脱してるのもおかしい、まじでフィジコどうにかした方がいい。明らかに異常事態
564721☆ああ 2025/10/17 21:28 (iOS18.6.2)
>>564713
ほんと来季の特別シーズンは降格ないんだから、大胆にチームを作り直してほしい
選手だけじゃなく、スタッフ陣も含めて
↩TOPに戻る