過去ログ倉庫
566328☆栢山 2025/11/05 15:36 (iOS18.6.2)
町田と東京を比較すると
サイバーA 2024年9月売上高8,000億円
mixi 2025年3月売上高1,500億円
町田ゼルビア人件費24億円
東京人件費23億円
数字上は負けているが監督力で町田の連戦は
勝利して欲しい
天皇杯優勝目指して
566327☆には 2025/11/05 15:25 (Android)
山下は、いろいろ含めての経験とか年齢とかからして、よそへ移ったら活躍する時期になりそう。
監督コーチがきちんと指導して(指導できるなら)東京に残すべき。
566326☆ああ 2025/11/05 15:04 (iOS18.6.2)
それにしても今年は面白い!残留争い、横浜Fマリノスと横浜FCの残り3試合の対戦相手は鹿島、京都、C大阪。鹿島、京都に関してはチャンピオン争いも関係してくるので上も下も絶対に負けられない戦い!C大阪がキーマンになるか⁉︎
そしてFC東京は天皇杯優勝のチャンスがまだある!ワクワクできるって素晴らしい!
566325☆ああ 2025/11/05 15:01 (iOS18.6)
>>566324
山下は得点は勿論足りないけどゲームを作れる潤滑油としては長倉、ケインに次ぐ3番目くらいに良い選手だと思ってる。
降りて受ける時に長倉、ケインは受ける位置、身体の向き等センスというかテクというかそういうので違いを見せるけど山下はフィジカルで押し通した、泥臭いくさびを打ってくれる。
長倉とケインもフィジカルゴリゴリでエグいんだけどね笑
守備に関しても広島戦はケインと共にかなり良かった。広島戦だけみると及第点以上
物足りなさは重々承知の上で1サポとしてはまだ切らないで欲しい。
絶対クロスバンバン上がるようになったらボックス内でも山下が活きる。
566324☆ああ 2025/11/05 13:14 (iOS16.7.12)
>>566323
申し訳ない。
そこではなくて、
ヤルか、滅びるかというところ
ポジション的に
決定的な仕事をしないと厳しいという事を
書きたかったのです。
566323☆ああ 2025/11/05 11:55 (iOS18.6.2)
>>566322
俵は走ってないけど山下は走るようになっただろ。
若くないし、もともとゴール前でクロスを待って決めるようなフィニッシャーだった選手が、チームの戦術に合わせてあそこまで守備するようになっただけで頑張ってると思う。
最近は、意識的にも必死さを感じるけど。
566322☆ああ 2025/11/05 11:44 (iOS16.7.12)
ピッチでヤルか、滅びるか
恵充も高も上手行かない時でも
がむしゃらに走ってた
山下も俵もそういう感じが少ない
それが結果につながっている
ヤルか滅びるか
566321☆ああ 2025/11/05 09:52 (Android)
>>566320
個人的には今の敬大を頭数として入れるくらいなら熊のが良い気がする
566320☆ああ 2025/11/05 09:28 (Android)
熊田を復帰させてもJ2で28試合3G3AのCFがJ1で何か出来るのかな?
566319☆ミスジドロガメ 2025/11/05 07:44 (iOS18.6.2)
男性
来期熊田を戻すのかどうかだけど、
清水の郡司くんも素晴らしい選手だから狙ってほしい。
566318☆ああ 2025/11/05 07:30 (iOS18.7.1)
>>566317
メンバーによってはそこが不安だから、簡単にはクロス上げさせないでほしいな
566317☆ああ 2025/11/05 07:08 (Android)
>>566316
中閉めれば問題ないよ
566316☆ああ 2025/11/05 07:00 (Android)
室屋は結構簡単にクロスあげられること多いから相馬のサイドは長友がいいな
566315☆ああ 2025/11/05 06:06 (Android)
今の町田セルビアは得点出来ないよ。先制すれば勝利が近づくと思います
566314☆テル好き 2025/11/05 04:52 (iOS18.6.2)
ホーム京都戦みたく開始早々に自滅したのが大きい。あれが無ければ恐らく町田の圧勝だったはず。2連戦、うちの最強守備陣との対決が楽しみ♫勝つのはFC東京!出れるならテル、ゴール頼む!
↩TOPに戻る