過去ログ倉庫

スポンサーリンク

313070☆ぱー 2022/11/20 21:52 (iOS15.6.1)
自分的にはフェリッピに11を背負って欲しいな。FC東京のFWとしての責任と誇りを背負って欲しい。仲川は18でも良いと思ってる。ナオのウイングの魂を背負って欲しい。
松木は来期10背負って欲しいけどなー。東が譲らんだろうなー。39空いてるけど。。
小泉は6で良いと思う。徳元は41空いてるからデカい番号の可能性は高そう。
一番獲得して欲しいアンカーポジションの新選手は4を背負って欲しいかな。

PR:⚾プロ野球掲示板

313069☆ああ 2022/11/20 21:27 (iOS16.0.3)
仲川は東京に来てもマリノスが彼にとって特別なクラブであることには変わらないでしょうから23はまずないでしょうね。11の可能性が高いし彼に似合う番号だと思うから是非これで行って欲しいですね。ユニフォームめっちゃ売れるでしょうね。
PR:⚾プロ野球掲示板

313068☆ああ 2022/11/20 21:23 (iOS15.6.1)
一応今季の野澤もそう
即レンタルになったからだけど
2種の若東が42になってる
PR:⚾プロ野球掲示板

313067☆ああ  2022/11/20 21:20 (iOS15.6.1)
期限付き移籍の選手の背番号残さなかったのはセザーが最後だったと思う(ちなみにそのセザーを継いだのはエジミウソン)。
PR:⚾プロ野球掲示板

313066☆ああ 2022/11/20 21:03 (iOS16.1.1)
帆高に「2」をつけてもらいたい
PR:⚾プロ野球掲示板

スポンサーリンク

313065☆ああ 2022/11/20 20:50 (iOS15.6.1)
394
PR:⚾プロ野球掲示板

313064☆ああ 2022/11/20 20:48 (iOS15.7)
>>313063mixiで39かな
PR:⚾プロ野球掲示板

313063☆ああ  2022/11/20 20:47 (iOS15.7)
>>313061 流石に日産はつけないでしょ
PR:⚾プロ野球掲示板

313062☆ああ 2022/11/20 20:43 (iOS16.0.2)
東京の背番号の系譜的にも、将来的にカシーフ6、帆高2はほぼ確定してる気がする。

あとはタイミングかな、、
来年か、再来年以降か。
PR:⚾プロ野球掲示板

313061☆ああ 2022/11/20 20:39 (iOS15.7)
>>313060それで仲川23とかね
PR:⚾プロ野球掲示板

スポンサーリンク

前へ次へ
↩TOPに戻る