過去ログ倉庫
1668☆☆☆ 2014/04/14 12:36 (SHL24)
F11cは偽者なんですね!チョコ谷さんに謝れ(`Δ´)なりすます意味が分かりません…。
憲剛の代表入りについて色々な意見、有難うございます。確かにザッケは遠藤以外の30代を呼びませんね…私も可能性は高いとは思いませんが、1フロサポとしては憲剛を呼んでくれたら嬉しいって今は思います!!サプライズ枠でなんて期待してしまいますが☆
あとレギュラーで使ってくれよと(笑)
もし呼ばれないなら〜W杯自体に興味をなくすでしょう!フロンターレの選手がいないW杯は楽しくもないから★
1667☆ふろん太∞ 2014/04/14 12:03 (iPhone)
男性
ちょこっとちょこ谷ってよくみるけどどういう意味なんですか?
1666☆あ 2014/04/14 11:39 (SonyEricssonIS11S)
レナト、大島、小林と怪我人が多いがこの3人が帰ってきたら、正直どこにも負ける気しないkkk
1665☆あ 2014/04/14 11:29 (K006)
去年の今頃は…風間解任騒動真っ只中でしたの!
1664☆あ 2014/04/14 10:56 (N-04E)
つい先日の、国内組だけの代表合宿にさえ、憲剛も大久保も選ばれなかった時、
本田中心の代表になんか興味ない、選ばれなくて結構、とか言ってなかったっけ?
選ばれて欲しいなら、素直にそう言えばいいのに。
1663☆チョコ谷 2014/04/14 10:41 (T-02D)
F11Cは偽物です
俺は一度も自分でちょこっとチョコ谷とは言ったことないので
さあ、明日は貴州戦ですね
勝ちたいな 浦和にはレナト、悠、僚太は戻ってほしいね
柏戦の前半は天皇杯の鳥栖戦より酷かったな
明日はイナとカナジュンを入れた後半の布陣で臨んでほしいね
1662☆発見 2014/04/14 10:11 (HTL21)
普通にボランチレギュラーとして中村憲剛連れていけや。ベテラン枠とかジョーカーとかサプライズではなくレギュラーとしてだ。大島でもいいけど。そもそも代表のスタイルってショートパスを繋いで崩すスタイルでしょ、ならフロンターレと被ってる。それなら縦パスがバンバン入るフロンターレのボランチ使えや。今季のJで異次元のパス本数を記録してるし。
代表が鳥栖のようなスタイルだとしたら、フロンターレの選手が呼ばれないのは納得というか当たり前。
まあ代表よりフロンターレの試合の方が断然面白いから、ザック好きにしろという気持ちもある。
1661☆あ 2014/04/14 10:00 (iPhone)
憲剛は人間性も高く評価されているしベテラン枠で選出されると期待したい
また、サブ組の司令塔としても紅白戦で必要不可欠な存在
柴崎のロシアW杯を見据えた若手枠と争う形になりそう
個人的には柴崎には前回の香川みたいにサポートメンバーで帯同して欲しい
嘉人は客観的に見るとかなり厳しいが
お父さんとの約束を果たすためにも
Jで結果を出し続けて他チームのサポーターからも待望論が出るぐらいの活躍を残り試合で期待したい
今の憲剛と嘉人はセットで試合にでれば1点は取れる気はする
ザックさんお勧めですよ{emj_ip_0792}*
1659☆か☆ 2014/04/14 08:51 (iPhone)
明日
パブリックビューイング、何時くらいから並べばいいんだろう。
1658☆川崎親衛隊 2014/04/14 08:21 (F-10D)
憲剛と嘉人は代表選ばれてもいいと思う。ザックは遠藤以外の30代はいつも呼ばないけどね。
1657☆しろん太 2014/04/14 08:09 (F-06E)
私は、憲剛の代表入り信じてます。
切り札としての憲剛システムを、
ザックはひた隠しにしているので
最近呼ばれないのだと勝手に思ってます!
1656☆あ 2014/04/14 07:39 (iPhone)
フロサポとしてはケンゴ当然呼ばれて欲しいけど、呼ばれないだろうなあ。
国内ではBest3に入るボランチの実力いまだに持ってるよね。
発表の日までわからないよな。国内の若手で当確状態のボランチいなさそうだし。
1655☆あ 2014/04/14 02:44 (F-02E)
今のフットボールラボのトップページ、感動的だ!
1654☆ASAO2PPY 2014/04/14 02:31 (SonyEricssonSO-02C)
男性
個人的には憲剛入れるべきとは思ってる。。。
ただザックの事だからな。
最近呼んでないあたり入らない方が高いのかもしれない。
ただ長谷部ケガだしボランチが今シャッフル状態だから代表歴ある選手を中心に考えてほしい。
1653☆あ 2014/04/14 02:28 (F-06E)
佐藤素人さん
俺の目の錯覚なのか、川崎の公式の数字だと自陣の空中戦勝率がトップだったり、タックル成功率が90%を越えたりしてます。数字だけ観るとJ2のCB位出来そうな位です。憲剛がボランチに成ってから失点が減ってるのと無関係ではないと思いますよ。
↩TOPに戻る