過去ログ倉庫
2294☆チョコ谷 2014/04/17 21:23 (T-02D)
あくまで予想
蔚山戦のスタメン予想
   嘉人       悠
レナト           賢太郎
   憲剛      僚太    
彰悟            裕介
   聡太      ジェシ
        洋平

控え
力、イナ、ノボリ、實、カナジュン、真希、パウロ

だろうな

浦和は
洋平 彰悟イガジェシ裕介 真希憲剛 レナト賢太郎 悠嘉人
控え
力、聡太、イナ、ノボリ、カナジュン、パウロ、僚太
返信超いいね順📈超勢い

2293☆あ 2014/04/17 21:13 (SH06A3)
浦和戦の ビジター自由席はeプラスでまだ売ってますよ。
返信超いいね順📈超勢い

2292☆ASAO2PPY 2014/04/17 21:10 (SonyEricssonSO-02C)
男性
チケット余ってるかなアウェイ席。

行けるから空いてるなら行きたいんだよなw
二年ぶりに川崎観戦になる(笑)
返信超いいね順📈超勢い

2291☆宮前魂 2014/04/17 20:57 (iPhone)
嘉人のチャント 嘉人(嘉人)大久保(大久保)カッコの部分で、やたら大声 出してる人いますね!ただあれが聞こえないと何だか寂しい(笑)

私も寂しく感じます。半々でハモれば良くないですか?相手側には綺麗に聞こえますよ^ ^
返信超いいね順📈超勢い

2290☆あ 2014/04/17 20:55 (iPhone)
嘉人と憲剛は本当にタフですね。
今まで、日本代表として過密日程ブラス長距離移動をこなしながらサッカーをしてきた二人には当たり前の事なのかもしれませんが。

それに、2人とも自他共に認める根っからサッカー小僧なので、怪我以外は休んだ方が逆にコンディションが悪くなるのかもね

谷口君は確実に監督、チームメイト、サポーターの信頼を実力で勝ち取りましたね。巡ってきたチャンスをものに出来る実力と運を持ってるのはプロには大事な要素ですね。

車屋君は強化指定として1日も早く等々力で見て見たい!
返信超いいね順📈超勢い

2289☆あ 2014/04/17 20:33 (iPhone)
アウェイから入場の奴とテープの奴。

ルール違反の確認を俺たちにするな!!
返信超いいね順📈超勢い

2288☆あ 2014/04/17 20:25 (iPhone)
そうですか…
ありがとうございます。
返信超いいね順📈超勢い

2287☆あ 2014/04/17 19:54 (F-06E)
他サポですがアウェイ側の待機列というのは7時からなんですか?前日とかにテープ貼りしても禁止だしはがされますか?
返信超いいね順📈超勢い

2286☆1826 2014/04/17 19:30 (iPhone)
ホームとビジターでは入場口が違うし、中で行き来出来ないようになっているので、難しいと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

2285☆あ 2014/04/17 18:29 (F-06E)
最近集中おじさん集中って言わないけどここのせいじゃね?
返信超いいね順📈超勢い

2284☆あ 2014/04/17 18:26 (iPhone)
友達からチケットをいただいたのですが浦和側でした…
川崎側には入ることできませんか?
返信超いいね順📈超勢い

2283☆ぶぶちゃん 2014/04/17 18:07 (SonySOL21)
車屋君も谷口君も
同じ筑波大の名バック、井原に続いて日本代表になって欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

2282☆あ 2014/04/17 18:01 (SonySOL23)
多分風間監督の事ですから憲剛と嘉人は極力使い続けると思いますよ。
これまでもそんな感じですし。

ただ、ウチのサッカーって走ってるようで所々休んでいるから、以外と疲れが残らないんじゃないですかね?
去年も嘉人は33仕合に出場しましたが、一年を通してこれ程体がどこも痛くなかったのは初めてって言ってましたから。

まぁ個人的には少し休めて欲しいですが、天皇杯の初戦とかじゃないと休ませる気配は今のところしませんね(^^;
返信超いいね順📈超勢い

2281☆アッキーラ 2014/04/17 17:54 (W61SH)
何か皆さん浦和戦も自信満々な方が多いですね。自分は怪我人もあるけど、浦和戦心配で仕方ない。やってるサッカーは確かに面白いが、浦和にアウェーで勝てれば最高だが、ACLを考えると、嘉人や憲剛あたりは、休ませたいし、そうなると浦和戦は心配だし、難しいなぁ〜。どんなメンバーでも応援するのみだけど。
返信超いいね順📈超勢い

2280☆匿名希望 2014/04/17 17:18 (iPod)
集中おじさんは柏戦には居たな
ピンチとかだと
マークマーク!!!
相変わらずですわ…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る