過去ログ倉庫
5183☆け 2014/05/03 21:57 (F05C)
一点目の連動はすばらしかった。前半終了時には、動きも重く仙台戦と同じく引き分けになるような気がしたが、後半が始まるとダイレクトでパスが回りだした。一点目の前にも点にはつながらなかったが田中裕介のオーバーラップもあった。
疲れもあるがディフェンス中心の相手に勝ちきれないのは相手が引いてボールを奪おうしないから。どんどん縦パスを入れて相手を剥がしていくしかないと改めて感じた。真希は前半のもたもたもあったが、後半のアシストは憲剛とは違う攻撃センス見せたと思うので、良かった気がしている。
5178☆あ 2014/05/03 21:15 (iPhone)
今日の試合は確かにワクワクするような試合ではなかったと思う。
ただ、憲剛不在や試合早々での井川の怪我を考えれば2ー0で勝ち点3という結果は100点満点
欲を言えば前半に先制点がとれて、後半に3点目がとれていればもっと楽な試合展開だったかな
とにかく7日のソウル戦は絶対に勝たないといけない試合
疲労もあるだろうけど総力戦で気合を見せて欲しい
5177☆ん 2014/05/03 21:14 (KYY21)
最近の試合日程的にキツイため全体的に動きが悪い。今日の試合も得点する雰囲気がしなかった。甲府もアウェイだから引き分けでいいみたいな感じもしたし甲府の方が得点する雰囲気がしなかったが。憲剛がいないため攻撃のリズムが作れず大島も縦に早いパスも出せないからグダグタ。レナトのドリブルから得点したが調子悪い。森谷が頑張ってたから良かったが。小林大久保は疲れきって責められないな。個人的に戦力的に落ちるチームとの試合が続いてるからとは言わないが調子良いチームと当たってたら負けてた可能性はかなり高いな。
5176☆あ 2014/05/03 21:00 (iPhone)
あの旗は...正直中学生の時ああいうデザイン好きで、甘酸っぱい気持ちになった
5175☆あ 2014/05/03 20:45 (URBANO)
うーん新戦力今更迎えても風間サッカーに適応できなきゃな。
J2屈指のMFだったパウリーニョでさえまだ控え扱いなんだから。
まあサブでも受け入れてくれる選手がいれば別だけど。
5173☆ペコ 2014/05/03 20:42 (F-06E)
それ2ちゃんでみたお 夏は多少入れ替わりあるんかね? 何気に宏矢ゴールオメ!!!
5172☆KFS 2014/05/03 20:41 (F-06E)
1820さん森谷は皆とバス乗って帰りましたよ。脱水症状でした。
最近の試合森谷が積極的に打ってたのでそろそろ入ることを期待してたので良かった!!これからもグイグイ攻めて欲しいな。
今日は勝って嬉しいけどフロンターレらしさが少し弱かったかな…
5170☆☆☆ 2014/05/03 20:30 (SHL24)
1952
いちいち絡まないでくれませんか?
もちろんフロンターレを一番に応援していますが、代表板は何を発言しても自由ではないの!?勘弁してくれるかな(怒)
5169☆あ 2014/05/03 20:30 (iPhone)
あの弾幕は恥ずかしい
5168☆漢 2014/05/03 20:29 (iPhone)
男性
Gゾーン脇の変な女の人の顔が書かれたゲーフラあれなに?
5167☆アッキーラ 2014/05/03 19:53 (W61SH)
勝って良かった。ただいつもの試合より、縦パスが入らないので、点が入る気がしなかった。憲剛不在の影響なのか?こういう試合にレナトのドリブルは速かった。ここで先制点取れたのは大きかった。真希もよく我慢して森谷にパス出したね。冷静でした。あと悠のゴールだと思ってたのは、オウンゴールだったのか。スタジアムでは、悠と発表されたけど。憲剛がいなくても、決定的な縦パスだせるようになれば強いけどな。真希と大島のボランチの所、もう少しよくなるように祈っています。これから強敵が続きますが頑張りましょう。
5166☆あ 2014/05/03 19:52 (iPhone)
代表板で
名前変えて投稿してる人いるけどさあ、優勝は広島か鹿島って、フロンターレ優勝願って応援してないの?
こっちの板では、いい子を装ってるけど…。
真剣に応援しようぜ!
5165☆な 2014/05/03 19:48 (iPhone)
早く車屋のプレーしてるとこ見てえー。
5164☆勝利 2014/05/03 19:44 (iPhone)
勝って良かった!
今日の試合見て改めて憲剛の存在はものすごく大きいなと思った。
大島繋ぎや受け方は良いけど、縦パスはまだまだだなと。
それにしても、森谷のがっつは見てて応援したくなる。応援もしやすいし。
上位詰まってるし、ホームの連戦で詰めたいところ。
ACLは憲剛復帰で、森谷は休みかな。
5163☆ぶぶちゃん 2014/05/03 19:38 (SonySOL21)
最近
Jリーグのチームで、川崎っぽいパスサッカーをするチームが増えてきた様な気がしますが、気のせいでしょうか?
↩TOPに戻る