過去ログ倉庫
5921☆秀 2014/05/08 07:47 (SonyEricssonIS12S)
男性
もう
アウェイで2点差以上で勝つしかない
やることはハッキリしている
去年ももう負けは許されないってなった時にあれだけやってくれた
フロンターレの選手達は必ずやってくれる
5920☆ん 2014/05/08 07:42 (KYY21)
控え選手にそんな信頼がないのかと思う。リーグとACLスタメン固定したら選手は疲れるわ。選手交代もしないとなれば尚更。控え選手もリーグの試合も出てないのにいきなりACLスタメンもキツイ。控え選手使うにしてもリーグである程度使わないと。控え選手のモチベーションもこれじゃなくなる。スタメンの選手の身体壊れるよ。
5919☆☆あ 2014/05/08 07:40 (iPhone)
男性
パブリックビューイング
等々力でPVしたいな。ないだろうけど。
5918☆あ 2014/05/08 07:30 (iPhone)
サラさんの通りです。あと2倍にはなりません。並んだ場合にかぎり、アウェーゴールの多い方が勝ちというわけです。
5917☆サラ 2014/05/08 06:58 (GALAXY Note 3)
ミンティアさん、それは2試合合計スコアが並んだ時です!
次は2−0で勝てばいいんです!
打ち合いで4−3で勝っても勝ち抜けです!
5916☆ミンティア 2014/05/08 06:54 (iPhone)
男性
アウェーゴールは2倍なので、現在2ー6ですか?教えて下さい。それにしても昨日の審判は完全に八百長に見えました
5915☆あ 2014/05/08 05:49 (SH-02E)
ドンマイ。
5914☆バリュー津田山 2014/05/08 05:07 (ISW11K)
第2レグは守ってカウンターからの2発
2−0で勝つプランが理想的だが監督は
どうお考えになられるのでありましょうか
5913☆あ 2014/05/08 03:25 (KYL21)
揚げ足取ってるだけか(..)(;;)
5912☆あ 2014/05/08 02:39 (SonySO-04D)
下
じゃあ、あなたは今の選手の状態が分かってるんですね。その上で何をしてるんですか?
何もしてないで、偉そうに書き込むだけなら、あなたが言う他人と一緒では?
5911☆つつじ 2014/05/08 01:48 (S007)
気持ち(の切り替え)とか気合いでなんとかなる状態ではないでしょ。ガソリンないのに気合いだ気合いだ言ってアクセル踏んだってクルマは走りません。マネジメントしないんだったら同じことの繰り返しです。今の選手たちがどのような状況なのか解らない人は、落ち込んでいる友達にも解決策を提案せずに「頑張れ」って言うだけなんだろうね。まるでテレビの向こうにいる他人事。
5910☆ヨハンクライフスーパースター 2014/05/08 01:46 (F-06E)
じぇんじぇん関係ないけど夕空のクライフイズムてマンガおもちろいね!あと今日シャボン玉のように華麗で儚き男よことシーザーツェペリいたて本当?
サブローの不在何気に痛かったな。あ太鼓の話ね…とりあえずリズムトレーニングした方がいいよっ!
2-0か3-1か4-3か3-2延長戦か…PK戦になったら新井投入もありだな…引いて守られても崩せるのは証明済みだい!ジェシと聡太はスプリント勝負に持ち込まれると厳しい。西部も飛び出しは微妙だしライン高めにするとリスク高まるなぁ。けどコンパクトにしないと攻撃に厚みが…ふぅー寝るか!
5909☆かず 2014/05/08 01:20 (F-05D)
男性
後半流れが悪い時に選手を変えるべき( ̄ー ̄)浦和の時も同じ。マサキ、コミ、金久保、パウリーニョ スタミナがある選手を使って流れをかえるべき。ゲームだってスタミナがある時代ですよ! 風間さん、腕組んでみてるなら選手の疲労も見ましょう おやすみなさい
5908☆☆☆ 2014/05/08 01:20 (SHL24)
次 鹿島戦は絶対に勝ちましょう!今日はお疲れ様でしたm(__)m
他サポの方→温かいコメント 有難うございました。
5907☆あ 2014/05/08 01:01 (iPhone)
サブメンも少しずつ本番で使って行かないと、周りとの連携もコンディションも上がらない気がする
運動量が落ちる終盤にドリブラー入れてほしいんだが、ベンチに武岡もノボリもいなかった
↩TOPに戻る