過去ログ倉庫
5906☆さ 2014/05/08 00:53 (iPhone)
そうた!
次だぞ!まだ試合終わっちゃいないんだから次アウェーで勝とう!!
みんなでベスト8行こう!
こっからだ!みんなで戦って最後に悔し涙じゃなく嬉し涙流せるように次絶対勝とう!
5905☆バ 2014/05/08 00:49 (iPhone)
聡太、絶対悔しくて反省して後悔して・・ボロボロになってたはずです。
なのにファンサもしっかりやってくれて。
私はあの明るさや声で仲間を鼓舞する熱さ、好きですよ。
だからこの悔しさを糧に、同じ失敗は繰り返さず頑張ってほしい。
5904☆あ 2014/05/08 00:37 (iPhone)
去年だったか、たった1度、不可解なハンド判定でPKを取られて以降、ジェシは必ずペナルティエリア内で相手のブロックに行くとき、両手を後ろ手に組むようになった。
ソウタも、気合いだけじゃダメだ。
最後の砦である自分がサイドに釣り出されたときに、安易なチャレンジは止めて欲しい。
今まで全く期待できなかったけど、今日、相手ゴールキックの競合いにおけるソウタのインターセプトが良くなってた。
落下点をきちんと予測し、相手の前にカラダを入れられるようになってた(ま、ジェシはいつも当たり前にやってっけど)。
失敗を直視し、悔しさをバネにして、次のチャンスから改善してくれ。
ソウタの伸びしろが、フロンターレの伸びしろだ。
5903☆他サポ 2014/05/08 00:32 (SonyEricssonSO-03D)
悔しいですが、まだ決定的な敗戦じゃない。
川崎なら2点差は実現可能なプランです。
次に進みましょう!
Jのプライドに賭けて!
5902☆ゴリラ13 2014/05/08 00:25 (iPhone)
中澤にはまだチャンスがある
見返してくれという、叱咤激励がサポのスタンスとしては正解だと思う。
ジェシはミスした分は自分で決めてミスを帳消しにしてくれることが多いので時間帯が悪かった。
まあ、8連敗の時よりよっぽどいいわ。
さっさか切り替えていこう。
5901☆ポジティブに 2014/05/08 00:20 (iPhone)
期待が大きかった分、今日の負けはかなり痛かった。せめて、引き分けなら。
ただ、嘉人のあのキープ、切り返しからのピンポイントクロス、代表呼んでも良いでしょ!
中に小林一人しかいなかったのに、よく入った!
最悪のシナリオはここから3連敗の、代表なし、主力の怪我。
けど、ポジティブに鹿島ソウルに2点差勝利、代表選出、マリノスボコすが良い!
鹿島マリノス戦見に行かないどころか、中断期間で、楽しみ無くなるのがつらいですよ!
とにかく、今日のは反省して鹿島戦!!
5900☆☆☆ 2014/05/08 00:18 (SHL24)
フロサポは優しいですね(´_`。)゙
私もソウタは人間的には熱い部分もあるし、好きですよ!ただ何回かやらかしているのでその部分は大いに反省して、次にしっかり繋げていってほしい↑彼はプロですから同じ過ちは何回もしてはいけないはず!!
ファンサ前に泣いていましたか……悔しさをバネにして奮起して欲しいです!!
5899☆じぇいりーぐ 2014/05/08 00:13 (iPhone)
ACL用ユニフォーム
ACL用ユニフォームが5月14日で見納めという展開にはなってほしくない!
大差で勝って絶対に上へ行ってくれ!
5898☆あ 2014/05/08 00:06 (SonyEricssonIS11S)
鹿島戦をどういう布陣で行くかだな。
正直、大久保、憲剛、レナトは後半からとかにしないとソウル戦は体力的に厳しいではないだろうか。
ただベンチにもう少し風間が信頼して出せる選手がいればなー
正直、攻めの駒が少ない気がする。
5897☆さか 2014/05/08 00:06 (iPhone)
帰り際にフェンスの隙間からファンサに行こうとしたソウタがヒロキの胸を借りて泣いてるのが見えました。。
前を向いてほしい、がんばれソウタ!
5896☆か 2014/05/08 00:04 (iPod)
中澤の採点気になるわ。
身方のPKは潰すわ、ゴール前のシュートはふかすわ、極めつけに自陣深くで相手にパスするわ
かなC
5895☆ASAO2PPY 2014/05/08 00:02 (SonyEricssonSO-02C)
男性
フッキがW杯に選ばれて、フロンターレファンとして純粋に嬉しい
5894☆麻生のおっさん 2014/05/08 00:01 (Nexus)
男性 60歳
大丈夫だよ!
今日、等々力に行ったけどまだ大丈夫だよ!
理由
その1 今日の試合で相手の攻撃力を見切った。
その2 この相手に2試合連続で負けるハズがない。
その3 下手に優位に立つよりこれぐらいの劣勢の方が良い。
きっとソウル劇場が待ってるよ。
↩TOPに戻る