過去ログ倉庫
8654☆あれ 2014/05/19 13:10 (F-06E)
弾幕
あまり蒸し返したくは無いけれど、クラブ側のコメントは納得いかないな。
ホーム側にアウェイの弾幕かけさせといて
サポーターに厳重注意?
ちょっと違うんじゃないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

8653☆秀 2014/05/19 12:56 (SonyEricssonIS12S)
男性
レナト
完全に縦の突破は止められてしまうね
ただレナトが調子が悪いとかではないと思う。
自分が思うにはポイントは彰吾。
彰吾がレナトを追い越すプレーが出来たらパス、ドリブルの選択が出来ると思う。
今のレナトには突破の選択か後ろに戻す事ばかりになっている
この中断中に彰吾が裏を取ることを出来る様になればレナトは数段に活躍出来ると思う
返信超いいね順📈超勢い

8652☆あ 2014/05/19 12:28 (SonyEricssonIS12S)
サブメンバーの出来は悪かったと思う。
戦術の前に個人のミスが多かった。特に山本。
サブメンバーはパス回しよりも一歩目の出足やチェイシングなんかで交代選手との違いを出してほしかったがそれも皆無だった。
中断期間にはコンディションを戻すのを第一として谷口をセンターバックで試して、谷口と井川、森谷と金久保、ノボリとコミでの高レベルなポジション争いが出来れば理想的だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

8651☆あ 2014/05/19 12:21 (SonyEricssonIS12S)
ハンネをあ にしようと思ったけど あか になってしまった。
失礼しました
返信超いいね順📈超勢い

8650☆あか 2014/05/19 12:18 (SonyEricssonIS12S)
昨日の試合
ACLで負けて疲労が一気に来たのかな。
ただ、連戦の最後の試合だし主力組で乗りきろうという監督の考えもわかる。
他とは違うサッカーをしてるという自覚がサポーターにもあるのなら単純にメンバーを入れ替えて同じことをしろと簡単に言うのはどうかと思う。
試合だらけで主力と合わせる機会もないし試合で変えていけというならある程度の取りこぼしは我慢しなければならない。
この連戦でこの負け数は評価できると思うけど掲示板では少し負ければ優勝は無理だの駄々こねる。
ここを見るとターンオーバーして取りこぼしを我慢できるとは思えないな。
返信超いいね順📈超勢い

8649☆弾幕問題 2014/05/19 12:17 (iPhone)
クラブから正式に出ましたが、サポに厳重注意って、クラブがほぼ悪いでしょ。
応援するとこに相手の弾幕があったら、その時点で気分害する気するわ。
故意で弾幕にかけるのも、暴力振るうのもだめだけど。
1階2階でホームとアウェイが混ざるエリアは単純に弾幕禁止にすれば良いだけでは。
むしろ、今まで問題にならなかったのが不思議なくらい。

こういうので、サポーターやJリーグの質が低く見られるのが、残念だし、改善して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

8648☆あ 2014/05/19 11:58 (iPhone)
カイトくん
アップの時だけ裸になってたw
返信超いいね順📈超勢い

8647☆あ 2014/05/19 11:55 (iPhone)
等々力は、バクスタ半分よりアウェー側は1,2F関係なくアウェイの応援しか聞こえないよ。
スタジアムの角度的にGゾーンの位置が応援のコアだと、ピッチには声届くけどスタジアム全体には広がらない。

選手への後押しって意味だといいことかもしれないけど、スタジアムの雰囲気含めての選手への後押しとしては、物足りないよね。
返信超いいね順📈超勢い

8646☆あ 2014/05/19 11:47 (SonySO-02F)
はいはいいろんなブログで叩かれてる通り昨日の敗戦は大島が悪い大島が悪い
返信超いいね順📈超勢い

8645☆あ 2014/05/19 11:47 (iPhone)
昨日レナトシュートが止められたときに嫌な予感がした。
ホント今年のレナトはついてないなぁ〜
返信超いいね順📈超勢い

8644☆にゃ 2014/05/19 11:47 (FJL22)
風の向きと強さが影響すると思います
私は2階の上の方にいましたが、寒いくらいでした
いつも、この声は外に運ばれているんだろうなと思いながら風に向かって叫んでいます

なのでアウェイ側には届かないし、テレビにも聞こえにくいのでは?
等々力は風通しいいですもんね
返信超いいね順📈超勢い

8643☆ふ☆ 2014/05/19 11:28 (SBM303SH)
男性
アウェイ側ではフロサポのチャントは驚くほど聞こえないです。
昨日は友人の席を一階バックスタンドより(180番台)に確保したんですが、ちょうど学のコールしてる時にGゾーンの裏通って、『相手にもこんな大きな声で応援するんだね』って会話したんですが、座席についてしばらくそこにいたんですが、フロサポの声が全然聞こえなかったです。 マリノスの応援しか聞こえない状態。
普段、ゴール裏かバックスタンドのGゾーンよりでしか見たことなかっから、結構衝撃でした。 ゴール裏の自分の席に戻ったら、いつも以上に盛り上がってたんで、場所によって聞こえ方が全然違うんだなと思いました。
言いたいのは、学のコールはしてたし、声も出てたってことです。
あとは、もっとアウェイに近い方でも聞こえるように、大きな声出そうと思いました。
返信超いいね順📈超勢い

8642☆あ 2014/05/19 11:16 (iPhone)
浦和戦は西川が神がかり過ぎてて引き分けでもおかしくはなかった。
むしろ、レナトが生きるように出来れば優勝いける
返信超いいね順📈超勢い

8641☆あ 2014/05/19 11:13 (URBANO)
この11連戦で負けたリーグ戦は浦和と横浜だけ?

だとしたらよくやってるほうだと思うのだが・・・
返信超いいね順📈超勢い

8640☆あ 2014/05/19 10:10 (iPhone)
昨日の試合を観て、今年もタイトルは無理だなと確信しました。

憲剛、嘉人のこともあるのに、明らかにマリノスに気持ちで負けてた。

それと、疲れているのなんて目に見えているのに対応策を打つ指揮官の手腕のなさ。

こういうところを克服しない限り、タイトルは無理。


もちろん、克服してタイトル取ってほしいし、克服することを願ってるけど、現状のフロンターレでは厳しいと思います。

長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る