過去ログ倉庫
8788☆( ・_・)┛ 2014/05/20 09:12 (CA002)
  西部
田中ジェシ谷口
武岡 登里
中村 稲本
金久保
小林 大久保

中断明けは
展開次第では後半のレナト大島の同時投入ありで…

井川は回復がどうか?
返信超いいね順📈超勢い

8787☆あ 2014/05/20 09:05 (iPhone)
ビールの泡なんて売り子のスキル次第だろwwww等々力も下手な人は下手だしw一回、ゴール裏のローソンブース?でビール買ったら、注ぐの下手すぎて新しいやつに変えてくれたことあったwしかも売り子が自主的にwこっちはなんも文句いってないのにwww
返信超いいね順📈超勢い

8786☆ふ☆ 2014/05/20 09:03 (SBM303SH)
男性
Gゾーンの人の気持ちも分からんでもない。はじめて等々力にいったとき、YouTubeでチャントをちゃんと覚えていったけどあしらわれた(笑)
新規だからチャント覚えてないってわけでもないけど、やっぱり多かれ少なかれ、『ここは俺たちの…』って思いがあるのかなぁ
今はやや外れで大声だしてます。
ああいう結束感は絶対に大事だけど、しんきの人にも優しくしてほしいね。
もちろん、新規の人も常連が沢山いる店に入るんだって、少し思ってくるだけで変わると思う。
あとは、クラブが触媒として席の誘導とかをもっと上手にできると完璧{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

8785☆あ 2014/05/20 09:00 (iPhone)
仏壇幕?
返信超いいね順📈超勢い

8784☆あ 2014/05/20 08:59 (SH-07E)
>ビール買うと2/3泡

落ち着け(笑)
流石に言い掛かり過ぎだろ(笑)
返信超いいね順📈超勢い

8783☆あ 2014/05/20 08:57 (iPhone)
汚いタオル?
汚い弾幕の間違いじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

8782☆あ 2014/05/20 08:55 (iPod)
いつまでもアウェイサポが他チームが聞いたら失笑モンのレスを人のチームで垂れ流しているのを許してるなんてなんてうちのサポはアウェイへのホスピタリティに満ちてるんだろうねえ
返信超いいね順📈超勢い

8781☆に 2014/05/20 08:50 (SH03E)
男性
YouTubeに残ってる?
フロンターレは どこか日本海側のアウェイゲームで2年連続でスプリンクラーで放水されましたっけ!!
(2年連続試合開始直前にアウェイ席に向かって誤作動だからしょうがない)
返信超いいね順📈超勢い

8780☆あ 2014/05/20 08:48 (iPod)
指定席組の疑問。

新規がGゾーンでなにするの?
チャントも知らないのに気持ちだけならゴール裏からスタートするのが普通だと思う
そりゃ空気読まないと
返信超いいね順📈超勢い

8779☆う 2014/05/20 08:44 (P07B)
宍戸さんの始球式は、正直なところ自分の回りでも『挨拶が長い』とか『試合前練習を早めてまでやることか』とか『選手がプレーするピッチをあんな靴で入るのはどうなの』とか、様々な意見あったな。

マリノス側はまだアウェーサポーター大事にしてるよ。浦和とかに比べれば。
マリノスのホームゲームは観客信頼して荷物検査やらないじゃん。アウェーサポーターに社長・スタッフが挨拶するクラブもなかなかないよ。

敵を悪く言う前に自分たちを高めていきたいとは思うが。
返信超いいね順📈超勢い

8778☆ました 2014/05/20 08:40 (SH-08E)
男性
新規サポにもうちは冷たいよー
友達がGゾーンであしらわれた笑

脚立のメガネの人は対応よかったらしいけど
他の人に新規は来るなっていわれたらしい
返信超いいね順📈超勢い

8777☆あ 2014/05/20 08:28 (SonySO-02F)
でもマリノス側がうちのサポを大事なお客さんだなんてあつかってくれたことないけどね
いつも感じ悪いしビール買うと2/3以上が泡
ブーイングしかしないし
返信超いいね順📈超勢い

8776☆あ 2014/05/20 08:23 (iPhone)
またこの話か。
せっかく、フォメとか、嘉人スマスマの話だったのに。
川崎の運営の不手際の弾幕問題も、マリノスサポの始球式でのブーイングも、未だにイライラする。
弾幕は今後起きないようにすれば良い。
けどもうW杯の嘉人に切り替えたい。
返信超いいね順📈超勢い

8775☆あ 2014/05/20 07:50 (iPhone)
県内ダービーってどこもこうバチバチな雰囲気なのかね?
大阪とか埼玉とか。サポ同士。
返信超いいね順📈超勢い

8774☆う 2014/05/20 07:47 (P07B)
CHAGEさんの内容はマリノスのコールリーダーが書き込んだ内容の転載みたいだね。自分も知り合いのマリノスサポーターから教えてもらった。
マリノスサポーターの中でも、今回の件の責任がどちらにあるか割れてるみたいだし、フロンターレサポーターから挑発があったと言ってる人もいるみたいだ。
YouTubeにマリノスサポーターが動画載せてたが、正直よく分からなかった。

8月の三ツ沢のマリノス戦に関しての補足だが、マリノスは日産スタジアムを想定して年間チケットを8000枚売り、更に社長がホームページで呼び掛けハーフ年間チケット(後半戦用)をたくさん売ろうとしていて、年間チケット・ハーフ年間チケットで9000〜10000枚はフロンターレ戦まで売れると想定できる。
マリノスのファンクラブ会員は一般販売より早く割引購入できるらしく、おそらく2000枚くらい売れて、それだけで三ツ沢の収容能力だとホーム・ビジターの自由席がほぼ埋まりそう。
マリノスサポーターの間では、一般販売前にホーム自由席が完売するのでは?と言われてるそうだ。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る