過去ログ倉庫
9795☆つつじ 2014/06/15 12:55 (S007)
何度も書くけど、前線にボールが入らなければ(ケンゴがいなければ)FW(ヨシト)は仕事出来ないよ。にわかサッカーファンの人達。
9794☆と 2014/06/15 12:43 (F-06E)
K市民さん
「勝利も、自分達のサッカーも両方失いました」←全くその通りだとおもいます。
次戦からの開き直りに期待するしかないですね。
9793☆あ 2014/06/15 12:33 (F001)
渋谷バカ騒ぎ若人
なんで嘉人が左サイドやねん。
生きんやろ、ザックさん。
9792☆久本2丁目 2014/06/15 12:31 (BlackBerry)
男性 55歳
大久保
試合に出たのは嬉しかったけど、ボールが出ないんじゃあ、チャンスもない。
9791☆あお 2014/06/15 12:26 (iPhone)
やっぱ憲剛の縦パスは代表には必要
9790☆K市民 2014/06/15 12:25 (CA005)
男性 53歳
W杯初戦の感想
監督は大会前から「勝つためサッカーではなく、自分達のサッカーを貫くつもり」ということをメディアを通して再三言ってきたんだけど、先制点が入ったのは前からプレスがしっかりかけられていない消極的な状況だったわけで、結果が先行してしまいました。
そういう意味で私が一番納得いかないのは終盤パワープレーに走ったことです。
迷いがありますね。
勝利も「自分達のサッカー」も両方共失いました。
結果を第一に求めるか、プロセスを重視するか、どっちでもいいんです。
迷いが一番いけない事だと思います。
このテーマは代表だけでなくフロンターレにも言えて、タイトルを取るために乗り越えなければならない壁なんだと思います。
大久保選手はポジションに対する適応力がある方だと思いますが、周囲の選手との絡みもあるわけで本番でいきなり左サイドは気の毒だったと思います。
9789☆はじめ 2014/06/15 12:19 (SHL21)
憲剛代表に出てたら勝てたかもよ…
ザック知らないんじゃない大久保&憲剛のコンビ最高だよ♪
9788☆あ 2014/06/15 12:18 (SHT21)
本田選手は点決めたのになぜ評価が低くのですか。
教えてください、和田アッコさん。
9787☆はじめ 2014/06/15 12:14 (SHL21)
大久保活躍出来なくて残念です…
次こそ活躍期待してます!!
9786☆仏のフロンターレ 2014/06/15 12:13 (iPhone)
これは神のみぞも予想できぬ結果
9785☆あ 2014/06/15 12:09 (iPhone)
本田前半良かったけど後半バテバテ
香川攻守に空気
四年間、この2人のためのチームを作ってきたようなもんなのに
9784☆あ 2014/06/15 11:58 (URBANO)
これじゃあギリシャに勝ててもコロンビアに勝てやしねえよ・・・
9783☆あ 2014/06/15 11:57 (SHT21)
ジボワールの時間稼ぎに人間性の本性を見た見た
9782☆川崎親衛隊 2014/06/15 11:55 (F-10D)
結局は人選ミス。憲剛と嘉人のホットラインの凄さを知らないザッケローニに呆れた。
9781☆あ 2014/06/15 11:53 (F001)
露骨な時間稼ぎ
↩TOPに戻る