過去ログ倉庫
10880☆☆ 2014/07/12 22:28 (iPhone)
でも中村もいい歳だし、いい加減彼がいない時でもある程度の試合ができて貰わないと困る。
今日はそこら辺も少し期待したけど、ダメダメだったな...。
10879☆ストライクイーグル 2014/07/12 22:27 (SH03E)
男性
火曜日 勝つぞ!!
昨年の借りが残ってる(怒)
10878☆あ 2014/07/12 22:25 (ja-jp;)
正にサブ
何もかもサブでしたね。
やっぱりサブなんだなと実感できたゲームでした。
10877☆チョコ谷 2014/07/12 22:25 (T-02D)
長文失礼
酷すぎたけど収穫は負けなかったこと一軍は僚太、嘉人、悠以外は温存できて尚且つ悠は怪我明け、嘉人は代表明けだったからフロンターレサッカーに戻ったことかな
今日の面子は酷すぎたな
カナジュンは面白いパスとかあったけど後半は消えかけてたしミスが多い
コミとデカモリシはゴールは決めたけどミスの連発
パウロはパスがまだまだそれに自慢のボール奪取もイマイチ
イナは裏とられすぎそれを聡太はカバー仕切れなかったこともあったなイナは延長はバテバテやったな
カニはパウロのミスの為守備に入ったらスタミナ切れて自滅してたな
力は足元がな
山越はドリブルと攻める姿勢はよかったがボール奪われ過ぎで守備はかわされすぎサイドバックに入ってからはまあまあだったけど
晃斗はパッとしなかったな
ビョンジュンは空気レベル、何をしたかったのか
それに加え僚太、嘉人、悠は別次元だったな
悠が入るとシュート意識が強まり
僚太が入るとポゼッションが高まり
嘉人が入ると少し落ち着いてたな
ただ、控えと主力の差が明確に現れたな真希がいないのも痛すぎたな
10876☆そだな 2014/07/12 22:20 (F-06E)
湘南とは
是非ともお手合わせ願いたいな ガチで観てみたい
10875☆あお 2014/07/12 22:20 (iPhone)
憲剛はフロンターレのサッカーに欠かせないんだと改めて思った
10874☆サポ 2014/07/12 22:13 (SHL21)
男性
やっぱフロンターレの守備的な外国人はベテランじゃないとだめだ。昔のマルクスやマルコンみたいに。パウロは間に合わなかったんだね。この中断期間。
10873☆12 2014/07/12 22:10 (SC-04E)
アルテ高崎戦を思い出す!
10872☆あぷ 2014/07/12 22:10 (SH-02D)
男性
デカモリシのとこで全くボールが収まらなかったのが苦戦した要因かな。
何本もいい楔が入ってたんだけど…
フォローに入る選手もいなかったが…
小林が出てくるまでゴールに向かう気持ちを持ったやつがいなかった。
横パスで逃げてばかりもよろしくない。
10871☆スタ 2014/07/12 22:08 (F-06E)
行く途中で
二軍のファンタジスタってTシャツ着てる人とすれ違った。金久保、可児の事が脳裏をよぎったのは内緒だぜ…
10870☆あ 2014/07/12 22:04 (iPhone)
勝ててよかった…
ワールドカップでの中断期間で何を積み上げて来たのか…残念
気を抜いたらやられるんだという事を改めて気づく事が出来た事だけが収穫
選手は、タイトルという言葉を簡単に出す前にまずは自分達が置かれている現状を理解し、しっかり受け止めて!
本気で気持ちを引き締めて欲しい。
自分達のサッカーをする事だけ目的じゃないくて勝たなきゃ意味ない
シュート練習一つにしても、勝負にもっともっとこだわって欲しい!
サブの選手がサブである現状に納得を少しでもしているなら他クラブへの移籍を考えるべき!
10869☆あ 2014/07/12 22:00 (iPhone)
怪我人の状態がわからないけど、
GK以外総とっかえだろうな。
10868☆ぶぶちゃん 2014/07/12 21:59 (SonySOL21)
いい薬
中断明けのボケた頭と体をシャキッとさせてもらってありがとう。
ともかくも勝てて良かった。
10867☆あ 2014/07/12 21:57 (SHT21)
嘉人はん、 プレーしたんかいな!?
10866☆フロン君 2014/07/12 21:52 (SonySO-04E)
でも完全一軍じゃなくてよかった(^^)
↩TOPに戻る