過去ログ倉庫
12534☆む 2014/07/29 04:33 (SH03E)
男性
ロッテオリオンズがいたころの川崎球場に比べたら 今はすごい幸せじゃないですか!!
返信超いいね順📈超勢い

12533☆あ 2014/07/29 02:09 (iPhone)
今の4バックでどこまでいけるかね

失点抑えてるのはいいけれどフロンターレのわりに得点が減ってきてるのが気になる
返信超いいね順📈超勢い

12532☆あ 2014/07/29 01:54 (SonySO-02E)
子供が応援している姿は微笑ましいと思いますけど 、通路を走り回るの容認しちゃダメなんじゃないか?
ルールとかモラルとか、周りの大人が教えてあげないと。
怒られるからやめようね、じゃなくて、迷惑をかけるからやめようねと。
その判断もできずに、酒飲みながら観戦してる親が増えてるってことかなぁ。
スタジアムだけの問題じゃないかも。
せっかく現地にいったら、気持ちよく観て帰りたい。
サッカーを見に行ってるのであって、子供のおいかけっこは見たくないのが正直なところ。
アットホームを勘違いしちゃダメだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

12531☆あ 2014/07/29 01:40 (iPhone)
1:34氏
こっそり同意
返信超いいね順📈超勢い

12530☆あ 2014/07/29 01:34 (SO-01F)
子供が走り回ってどうとかって

フロンターレらしいや♪

そんなのも等々力の魅力だと思いますけどね。

どこかのビッグクラブと違ってアットホームさがうちのウリな気もしませんかっ。

人気選手目当てで一過性のミーハーが溢れかえるスタジアムよりよっぽどいいです!
返信超いいね順📈超勢い

12529☆あ☆ 2014/07/29 00:56 (SonySO-04E)
立ち見席、ほとんどいつもゴール裏立ち見席ばかりですが、そんなに押し寄せるなんてありませんし、そんな欠片もありません。試合の日に実際に等々力の立ち見席見てみてください、のんびりしたものです(笑)
返信超いいね順📈超勢い

12528☆あ 2014/07/29 00:53 (iPod)
アウェイ行ったことないの?
アウェイ席=立ち見なんていっぱいあるじゃない

走り回る子供が迷惑なのは同意。足元に置いた人の飲み物を蹴飛ばしてこぼしてもなんも言わない子供、見てても知らんぷりの親。
試合中に人の前に来て視界をさえぎってくれるおかげでゴールも見れなかったりね。
返信超いいね順📈超勢い

12527☆K市民 2014/07/29 00:40 (CA005)
男性 53歳
立ち見席について
サッカー観戦での立ち見席はアリなのか…

というわけで調べたら「ヒルズボロの悲劇」という1989年にイギリスで起きた事故が…

「ゴール裏の立見席に収容能力を上回る大勢のサポーターが押し寄せた」
この事故以後、「イギリス政府により1部・2部リーグに所属する全サッカークラブの使用するスタジアムに対し、全ての観客席を立見席から椅子席へ改装することを義務化」(Wikipedia)されたそうです。

こういう悲惨な事故が起きないことを祈ります。南無…
返信超いいね順📈超勢い

12526☆あ 2014/07/29 00:31 (SonySO-02E)
2206さん
まったく同感です。
子連れはしかたないけど、周りに迷惑をかけないように教育するのは親の役目。
ここ2年ぐらい、バックスタンド最前列のアウェイよりは無法地帯ですね。
私は何度かフロンターレにメールしましたよ。
昨日は試合開始直前に警備スタッフが子供に注意してくれてました。
試合が始まっちゃうと、また沸いてくるんですがね。
アウェイよりにファミリーゾーンとか作ってくれてもいいかなぁ。
だいたい子供はピッチに背を向けて柵に寄っ掛かって通路塞いでますし。
子連れなりに親が気を付ける必要がありますね。
返信超いいね順📈超勢い

12525☆あ 2014/07/29 00:23 (iPhone)
09年の最終戦試合終了のときの脱力感は忘れられない

今年は逆の意味で忘れられないシーズンにするぞ
返信超いいね順📈超勢い

12524☆ストライクイーグル 2014/07/29 00:14 (SH03E)
男性
フロンターレ歴 9シーズン目
涙の勝ち試合が2試合ありました 1つは昨年のリーグ最終戦

もう 1つは
2009年のリーグ最終戦
豪雨の柏レイソル戦

記憶に間違いがなければ あの試合以来 柏サッカー場で3連敗中
今週の土曜日は もの凄く大事な試合になりますね!!
返信超いいね順📈超勢い

12523☆座、プライス! 2014/07/29 00:10 (iPhone)
男性
23:34さん
まず、はじめに私はお金を払ったらなにをしても良いとは一言も言っていません。

私が言いたいのは、安い居酒屋で大学生が馬鹿騒ぎを起こして、注意したところで、また違う大学生が馬鹿騒ぎをする結局はイタチごっこです。
だったら少し高いお金を出して、静かで落ち着いた居酒屋を選ぶべきだと言ってるのです。

15年近くサポーターをやっていて、なにを今更言っているんだと私は言いたい!
返信超いいね順📈超勢い

12522☆あ 2014/07/29 00:01 (iPhone)
23:34
気持ちはわからないでもないですが、おそらくここでそれを書き込んでも解決にはならないかと思います

というのも、書き込みの内容から推測するに、そういった「迷惑な」層の親子連れはこういった掲示板は見ないものと思われます。

ネット上のこういった掲示板のニーズはむしろ戦術やら成績やらを云々するマニアにあるのではないでしょうか

ご自分でお声がけするなり、クラブに現状を伝え対策を練るよう促すほうが得策では?

愚痴りたいならお好きなように、という話ですが…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る