過去ログ倉庫
13009☆たか 2014/08/03 04:21 (SC-02C)
男性
ブーイング
別に禁止でもないよ。
気持ちが負けてると思う時は等々力でもブーイングになったし。ごく稀だけど。
江藤さんの下の記事が第三者的にフロサポの気持ちを表現してると思います。
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00170145.html
13008☆あ 2014/08/03 03:57 (iPhone)
初心者なので教えてほしいのですが
川崎のサポーターは
ブーイングしてはいけない決まり事が
あるのですか?
負け試合後、拍手してる人を
批判してたり、ブーイングしてる人を
白い目で見てたり、それに対して
怒ってる人が多いのですが。
応援の仕方や批判するしないも
人それぞれかと思ってましたが^^;
13007☆スマイリースマイル 2014/08/03 01:55 (F-06E)
カブ(仮)の名前
かっちブーなんがいいな
13006☆☆ 2014/08/03 01:41 (iPhone)
今日の柏は中央を固めてパスサッカー封じ、そうすると川崎はサイドDFが上がってそこから崩すしかないのですが、逆に柏のサイドDFが上がってきて川崎DFを押し下げ上げさせない。
よく考えられてましたわ。
でも、裏ののスペースはできやすいので大久保&小林にはチャンスでしたが...今回は運もなかったですね。
13005☆柏戦 2014/08/03 01:39 (iPhone)
選手達のコメント見てると、相手の戦術とフォーメーションにやられたって感じですね。
あとスタジアムか。声が全然通らないとか。
3バックだから、悠嘉人がきつくなり、中は中で閉まり、サイドがワイドに開く分、川崎も開き選手間の距離が悪くなりパスが回らない、ミスをする、カウンターくらう。
浦和も同じような戦い方をして来る分今日の負けを生かして欲しい!
442でなく4231最初からもありかもですね!
13004☆あ 2014/08/03 01:31 (iPhone)
サネ大丈夫なの?
13003☆む 2014/08/03 01:24 (SH03E)
男性
ハンドを見逃したり、オフサイドを誤って判定したりの誤審は世界中であるので 気にしませんが、 サネが接触した時 しっかり見てたの プレーを止めなかった あのレフェリー認めない(怒)
選手生命どころか 人の命に関わるかもしれないのに…
13002☆さ 2014/08/03 01:02 (iPhone)
一敗しただけで暗い意見多いな、レッズが分けたのとケンゴのゆりかごダンスみれたのが救いだな。
高山キレキレでヤバかったな…
13001☆さ 2014/08/03 00:55 (iPhone)
ショートパス多用で浮き球がないからどこのチームにも読まれやすいですよね。制度をあげて、今まで以上に走ってパスコースの選択肢を増やさないと。
13000☆あ 2014/08/03 00:50 (SonySO-01E)
川崎は中央突破のチームだから中央確り閉じられると厳しいですね。連戦中はサイドの選手が頑張ってどうにか出来てたけども、今日はそうしたサイドの選手の気持ちを突かれてやられたのかなと言う印象です。
12999☆あ 2014/08/03 00:49 (iPhone)
キーパー下手くそだな
12998☆きょうは 2014/08/03 00:31 (SonySO-04E)
バズーカで写真撮ってる人が邪魔だった
12997☆チェット 2014/08/03 00:15 (F-06E)
ふぅ…Let's (σ・∀・)σ lost
12996☆麻生見学 2014/08/03 00:15 (iPhone)
今日は悔しい。惨敗だ。
けどまだ次ある。切り替えて浦和戦は勝てるようにしたいね。てか勝とう!
7月に4連勝できたのはかなり大きかった。仮にどこかで負けてたら、今の順位にはいない。
次を信じて応援しましょう!
12995☆敗戦 2014/08/03 00:11 (iPhone)
まぁ、負ける日もありますよ。全部勝てる程うちはまだ強くないし、Jリーグも甘くない。
うちはチャレンジャー精神で、一戦一戦を戦いましょう!
なんかしらのタイトルは取りたい!!
今日嘉人もですが、悠もかなり疲れてましたよね?この暑さの中主導権握れず、かつ柏のようなファール覚悟の体あてて潰しに来るチームは疲労溜まりそうですね。
↩TOPに戻る