過去ログ倉庫
13644☆フロンターレUMA? 2014/08/10 10:40 (F-06E)
わりと
好きだけどね 昨日は試合中に雨降らず良かったけど 今日のTMどうなるのかな
13643☆不実 2014/08/10 10:27 (N-06D)
なぜか優勝は難しいような気がする。なぜだ?
13642☆あ 2014/08/10 10:16 (iPhone)
9:41
あんたが邪魔
13641☆あ 2014/08/10 09:52 (HW-03E)
男性
よしとのシュートも凄いけど悠が斜めに走ってディフェンス一枚引っ張ってるからフリーで打ててるんだよね!
13639☆あ 2014/08/10 09:45 (iPhone)
昨日華族のチャントセレクト良かったな。お経チャントも無かったし。
13637☆かざまー 2014/08/10 09:39 (CA005)
レナトは左足のシュートしかないからディフェンダーが対処しやすいらしいですね。
カットイン(中央側に相手ディフェンダーをかわす)して右足でシュートを打てるようになれば一皮向けるのですが…
こぼれ球の反応の良さやらシュートセンスは申し分ないので、右足シュートを特訓すればゴールが増えると思います。
それがあると左サイドを突破してのクロス、シュートも更に活きてきます。
野球でいうと、ストレートとスライダーしかない速球投手がフォークボール(落ちる球)を覚えるようなもんです笑
13635☆kawasaki777 2014/08/10 09:11 (F-07E)
雨も大して影響なく、等々力最高でした。
浦和戦はいつも面白い。勝っても負けても。
そしてやっぱり大久保が決めるんだよなあ。
あと浦和は我々が思ってる以上にレナトを脅威に感じてるのかも。
ずっと見てる我々としては、レナト最近今一つという思いでしたよね。
13634☆あ 2014/08/10 08:43 (iPhone)
昨日の試合で
やっぱり浦和はボランチのところに
プレッシャーをかけてきた。
でも、そのなかでボランチの
パス回しに谷口も加わったことで
的を絞らせないことができてた。
13633☆こ 2014/08/10 08:07 (iPhone)
男性
昨日はレナト、登里、小宮山の初の3人揃い踏みにしびれた。小宮山は左だと打てそうな感じがするんだよなあ。
13632☆K市民 2014/08/10 07:27 (CA005)
男性 53歳
記者会見コメント
風間監督「全体を理解させるといろんなことが頭に入りすぎて結果的に組織のものになってしまう」(J's GOAL)
偶然の産物かと思いきや、意図的に個と組織のバランスをはかっているのが凄い!
選手には監督の頭の中にあるフォーメーションや戦術の説明はせず、それぞれの役割だけを個別に伝えていると…
中村選手「ポジションなんかあってないようなもの」(J's GOAL)
結果的に相手にとって微妙につかみにくいサッカーを生み出しましたね。3-5-2だと思い込んでいた浦和の選手もいますから…
それにしても、大久保選手は赤血球が不足している状態、實藤選手の肩は全治3週間なのに頑張っていることを考えると、目頭に込み上げてくるものが…
恐らく他の選手も体調面の問題はそれぞれ抱えていると思います。
いかんいかん、泣くのはまだ早い…
それと
風間監督「最後、一言言わせてもらいたい」「うちのサポータはサポーターを超えたサポーター」(J's GOAL)…感涙
13631☆あ 2014/08/10 06:54 (HTL22)
「練習しなくても、やれちゃうんだから申し訳ない」
嘉人ワロタw
13630☆さきと 2014/08/10 05:10 (iPhone)
奇抜な布陣、不安はあったけどあれで結果を出すのは凄い
交代もうまくつかえてて本当に名監督の雰囲気漂うね
関さんに続くレジェンドになれるか
13629☆あ 2014/08/10 03:51 (iPhone)
2:30
だろ?
応援しなくてもいいから注目してくれよ
まあけんごうじゃなくてけんごだけどな
13628☆あ 2014/08/10 02:30 (F-01F)
他サポ
やっぱりケンゴウとヨシトハンパない。
13627☆あ 2014/08/10 02:13 (iPhone)
勝って兜のなんとやら
優勝するにはディフェンスラインでのミスをなくさないと
1失点で勝ったはいいけどDF同士のパスミスで3点取られてもおかしくなかった
守備自体はかなり安定してきてるんだからくだらないミスをなくして優勝してくれ!
↩TOPに戻る