過去ログ倉庫
14969☆あ 2014/08/20 23:02 (iPhone)
森島は
どうでした?
14968☆ら 2014/08/20 22:57 (iPhone)
>22:30
その山越が酷いながらも1番ボールを前に運べてたんだがな…
14967☆あ 2014/08/20 22:57 (iPhone)
いつも思うんだが、バックスタンド中央付近はなんであんなに座ったままで応援しないんだ?
Gゾーンとの一体感が欲しいところ。
14966☆チョコ谷 2014/08/20 22:55 (T-02D)
カニ、カナクボは悪くはなかったがシュートを打たなすぎるのとパスが繋がらない
パスに関しては山越以外受け手がな
僚太と悠は別次元に見えたけど、僚太は悠に縦パスを送ろうとして悠が受けられないと横パスに逃げたのが勿体なかったが、真希とパウロとは次元がかなり違った
悠はチャンスメークするのに、他がダメすぎた
今日唯一の収穫はマリノスの延長負けとイガの復調かな
イガの出来は後半はまあまあよかったな
14965☆いなげ 2014/08/20 22:53 (iPhone)
男性 33歳
かわいい子には旅をさせろ
高木駿おめでとう!
武者修行頑張れ〜!
14964☆や 2014/08/20 22:51 (SH03E)
男性
可児 金久保 今夜 駄目でしたか?
パウリーニョの所で リズムが悪かったので 金久保が下がって来てたように見えましたし!
二人とも いつものフロンターレの 動きを してるように見えましたし!
まあ 負けたら 全部 駄目でしょうけど…
14963☆川崎区 2014/08/20 22:50 (iPhone)
プレーしてる選手が一番危機感もってんだろ{emj_ip_0097}
まぁ岡山の本読んだらわかるよ。
ブーイングがどれだけのことかを
14962☆あ 2014/08/20 22:48 (iPhone)
確かにジョーカーいないよなー。
14961☆あ 2014/08/20 22:42 (iPhone)
今日の結果を見ると、よそのチームもスタメンとサブの差があるんだと思う
ただうちは、攻撃のジョーカーがいないなあ
昔の黒津みたいな、交代で入って何かやってくれそうな選手が
14960☆あ 2014/08/20 22:41 (URBANO)
し、試合勘鈍らせないために控え出したんだろ?(震え声
14959☆麻生見学 2014/08/20 22:38 (iPhone)
いや〜、、、
本当に情けないね。
3回戦目にしてJ1 は8チームが敗退。
とりあえず、ナビスコ、リーグ戦に集中しましょ。
14958☆( ・_・)┛ 2014/08/20 22:37 (CA002)
柏の4失点
つづくセレッソにし4失点
そして今日…
分かれよ!
14957☆川崎男児 2014/08/20 22:36 (SO-01E)
男性
ブーイング!!
ダメな試合はダメ!としっかり選手に危機感を持たせないとダメだよね。
ブーイングもそのクラブへの愛のひとつだから、やらないと!!
そうやって時には厳しく接することでチームが強くなるんだと思う。
14956☆あ 2014/08/20 22:35 (iPhone)
マサキは怪我でしばらく休んでた
14955☆あ 2014/08/20 22:34 (iPhone)
なんだかんだ言ってうちってスタメンとサブの差が激しくない?
↩TOPに戻る