過去ログ倉庫
16479☆フジ 2014/08/30 23:57 (iPhone)
男性
やっぱりあとはゴール前での冷静さだと思います。
嘉人も前にいってましたけど、何も考えずにうったらいい感じにいいコースに飛んでくれたって。
今日外した場面も、完全なフリーの状態だったんで、無駄に力が入りすぎたんだと思います。
そこで冷静になれれば、きっともっと点がとれるようになると思います。
16478☆エキゾチックターミネーター 2014/08/30 23:52 (SBM206SH)
失点
が目立つな
4バックに戻そう。今のシステムは素晴らしかもしれない。が、メンツが足りてない。
16477☆ポチ谷 2014/08/30 23:48 (iPhone)
確かにうちも那須、水本の様なディフェンスリーダーが欲しい…
後半18分の小林の決定機が決まっていれば今日はいけたかな。
16476☆名古屋戦 2014/08/30 23:47 (iPhone)
サポは四の五の言わずに、支えて行きましょう!!
うちらはとにかく応援あるのみですよ!!
大阪には行けないけど、等々力では全力で応援します!
16475☆あ 2014/08/30 23:47 (F-01F)
マリノス戦の話はもう終わりです。駄目な時は駄目、良いときは良い。差別問題を語るならばそれこそ何時も通り公平にしないといけませんよ。まあ、レナトの調子が悪いとは思いませんけどね
16474☆あ 2014/08/30 23:45 (iPhone)
審判の判定が不服とか差別があったとかまたまた人のせいか?
16473☆レナトだからこそ! 2014/08/30 23:39 (SBM203SH)
ゴールに迫れてるんじゃないか?シュートミスが目立つというが、そこまで持っていける、そこに居られることがレナトの良さ。先週、あんなことがあったのに、チームの為に全力でプレーするレナトを責めるのは酷じゃないか?日本人として、最低の差別があったのは、ついこの前のことじゃんか。
16472☆あ 2014/08/30 23:37 (iPhone)
スカパーでアウェーの応援が良く聞こえるのは、テレビから両チームの応援が平等に聞こえるように応援席の中心にマイクを仕込んでいるから。前節でも同じようなことを言っている人を見受けられましたがただの勘違いです。
16471☆ばつ 2014/08/30 23:34 (SonySO-05D)
金久保がレナトより優れているとは思えない。レナトの代わりでスタメンは…。いないですよね!?
16470☆あ 2014/08/30 23:32 (iPhone)
谷口ボランチやってほしいんだけどなー
中盤の守備が緩すぎるよ
あとうちはDFリーダーがいないよね
周りの守備陣を叱り飛ばしてハッパかけられる存在がいない
16469☆き 2014/08/30 23:25 (SH-02E)
レナトは前節も惜しいシュートが3本。
今日も決定機を雨中。
一本でも入っていたら…
こんなに入らないと、メリットよりデメリットの方が目立つ。
16468☆か 2014/08/30 23:25 (SonySO-04E)
でも今日の試合は、あれだけの多くのグランパスのサポーターの中でフロンターレのチャントが凄くよく聞こえてきて気持ちよかったな。現地組の皆さん、お疲れ様でした。
16467☆ばつ 2014/08/30 23:22 (SonySO-05D)
レナトのキレは確実に戻っていますよ。
今日は4-4-2ではなく4-2-3-1にしてマサキを使ってほしかった。去年のあのミドルが忘れられない。
16466☆あ 2014/08/30 23:13 (iPhone)
どっちもだけど、試合内容は薄かった
16465☆あ 2014/08/30 23:01 (F-01F)
レナトはシュートのコースがクロスバーの下を狙ってる事が多いですよね。左足の時は良い所に行ってるけど、相手も想定してるのか今季は特にナイスキーパーされる事が多い気がします。
↩TOPに戻る