過去ログ倉庫
19401☆マロン 2014/09/28 23:57 (SonySO-02E)
パウロのボール奪取が生きないのは、川崎だからじゃない?栃木時代と守備のやり方が180度違うもん。来年はもっとよくなるよ
19400☆春日 2014/09/28 23:52 (SonySO-04E)
パウリーニョ戦力外とかあり得ない!
確実に3月より良くなってるし、風間監督の言う個人の利益と全体の利益を一致させつつある選手だよ?
ここ最近の彼はゲームにも上手く入ってるし戦力外になるような選手ではない。
19399☆つつじ 2014/09/28 23:25 (S007)
(SonyEricssonIS11S)
2014/09/28 22:52さんが書いているように、
ケンゴをトップ下に置くなら、
ボランチに前線へ配給できる選手を置かないとダメですよ。
サッカーはチーム全体のバランスを見ないといけません。
19398☆ヤング 2014/09/28 23:15 (SonySO-02E)
パウリーニョはACLを考えたら絶対に必要だと思うな。球際の強さとか守備力もある
パスワークも段々よくなってるし、大島が帰ってきたらダブルボランチでもいい気がするJリーグと違ってアジアはガツガツ当たりにくるからな
19397☆フォメ 2014/09/28 23:15 (iPhone ios7.1.2)
大島戻ってからのフォメ気になりますね。
ただ、CBは最近悪くないから、変えず、谷口も外さなさそうだから、大島谷口のボランチとか?憲剛はトップ下。
サネタニのCBも良いんですけどね。
前はレナト嘉人悠だけど、レナト無理でノボリか森谷。悠もコンディション無理なら、左ノボリ右森谷かな。後マサキか金久保。
パウリーニョはまだ進化出来ると思うが、今は谷口のが良いのかな。
19396☆浦和 2014/09/28 23:10 (iPod)
来年
レナト、小宮山下さい、
19395☆フロンターレサポ 2014/09/28 23:02 (SH-07E)
男性
たしかにリョータのファールはいらなかったかも知れないけど、ただここまでこれたのはリョータの力があったからだぞ!!
わかんない奴が訳わかんないこと書き込むな!!
19394☆あ 2014/09/28 22:57 (iPhone ios5.1.1)
パウリーニョだめかね?
だんだん良くなってきてると思うんだけど
憲剛か大島と組ませればイケるのでは
ファールは減らしてほしいけどね
19393☆あ 2014/09/28 22:54 (N-04E)
男性
りょうたも叩かれるほどの選手になったのかと、おかしい話だけど大きい選手になったと実感する今日この頃
フロンターレで大いに頑張ってくれ
19392☆さんた 2014/09/28 22:54 (SonySO-02F)
ケンゴは試合中に何回も悠にガチギレしてたよな
19391☆あ 2014/09/28 22:52 (SonyEricssonIS11S)
谷口、パウのダブルボランチは憲剛をトップ下に置けるメリットはあるが憲剛や2列目以降の前の選手に彼らはいい形でボールを供給出来ていない。
大島が戻って来たら憲剛もボランチに下げて森谷を先発に戻した方がいいはず。
谷口はボールタッチなどテクニックが高く風間サッカーに適した選手だが、ボランチだとパートナーは憲剛や大島じゃないと前にいいボールはチームとして供給出来ない。
それからパウは来季は戦力外だろうな。
彼の持ち味であるボール奪取能力はJ1で発揮出来ていない。
イエローをもらうことも多いし、さらにテクニックも高くはない。
19390☆☆☆ 2014/09/28 22:48 (SHL24)
2146
ACLシドニー戦 リョータが決めてくれた試合でしたね!
トラメガやるのが嫌で逃げた恥ずかしがり屋
リョータ(笑)憲剛ブログでトラメガ ちゃんとやりましょうと言われてましたw
ここまでの選手になったんだな〜と感慨
深いものがありますね。
19389☆ポチ谷 2014/09/28 22:28 (iPhone 7.1)
リーグ戦、直近2試合で2連勝すれば最終節まで首位にプレッシャーかけられるはず。新潟戦、ガンバ戦、選手の奮起に期待してます。
仙台戦、ケンゴのアシスト凄かったなあ。終了後あんなに悔しがるケンゴ初めて見たかも。
19388☆( ・_・)┛ 2014/09/28 22:27 (CA002)
いや…
楽しい事ばかりけど 何か?
19387☆フロサポ 2014/09/28 22:24 (iPhone 8.0)
男性
昨日、今日とフロンターレファンには悲しい2日間だったな。
↩TOPに戻る